「時代の空気を掴め!!」 東京ガールズコレクション090307
代々木体育館で7.8日に行われたTGC(東京ガールズコレクション)大盛況の話題。注目は、人気モデルが着た服をその場でケイタイから買えるところ。
凄い早さですね。(欲しいものはすぐ欲しい)…ヤングの欲求を満たす仕組みが凄い!? これが“時代の空気” というヤツだ。
原点は、食べ物の焼きたて、作りたての試食、試飲と同じか!? 洋服の世界だって同じじゃないかを作りだした仕組み。<o:p></o:p>
勝負は、作る~見せる~買える の距離をいかに縮めるか! キーワードは《スピード》。 「早いことに価値がある」…これが成果に繋がる、そんな“時代の空気” を自然に感じ取り、実行出来る人が企業を支える。<o:p></o:p>
ユニクロの一人勝ちが話題になっているが、TGCにも出品したそうだ。出品したジャケットが飛ぶように売れたそう。相次ぐヒット連発は、ユニクロの体質のChangeから来ているようだ。<o:p></o:p>
かつて、コレクションといえば大御所デザイナーが、パリ、ミラノ、ロンドン、NY、東京で新作を披露する事を指していたが、TGCの他、SGC(渋谷ガールズコレクション=マル9系)、神戸コレとヤング向けショーが花盛り、今や上海にも進出してアジアのガールズにとってジャパンファッションはあこがれの的。雑誌に登場する身近なモデルといい、時代がChangeしたのである。