OUR HOUSE 新潟楽の翌日
黒姫まで寄り道して行ってきました。
前から一度行ってみたかった!
念願(笑)かなって、ようやく行けました。(大げさ?)
遠くから見ると小高い丘の上に教会のような感じで建ってる童話館です。
写真がそうなんですけど、うまく全部映せなかった…
全景はこちらのホームページでどうぞ → 黒姫童話館
目的はエンデ資料館
私の大好きな作家、ミヒャエル・エンデの資料展示室があるんです。
エンデの資料展示室の入り口です。
「モモ」に出てくる、カシオペイアかな?
いかにも亀の好きなエンデらしい。
うれしくなります!
そして、自動ドアもあるんですけど、私はその横にある鏡の入り口から入りました。
ほんの少しの距離なのに、不思議…
ちょとタイムスリップした感じがある…
それと自分自身の全身が映るので、そう、「はてしない物語」に出てくる鏡みたいな…
ちょっと違う自分が映ってるんじゃないかな、みたいな感じがしました。
カシオペイアに導かれてるモモの気分。
エンデに関する資料がいっぱいありました。
たどっていくと、エンデの生い立ちから最後の様子までがずっと判るようになってます。
小さなころ、スカートをはいてる写真があって、可愛くてびっくり!
普通にスカート、はいてたんだとか…
あっきー、思い浮かべちゃいました(笑)
シュタイナー学校の点数のつかない成績表もあった。
「ミヒャエルは大いなる問題児として、そして詩人として颯爽と登場した」と書かれてあります。
う~ん、いい表現だなあ…
エンデはシュタイナー学校には最後の1年だか2年くらいしか行っていないけど、凄い影響を受けるんですね。
その前に通っていた学校では落第点をもらってます(爆)
その成績通知表もありましたよ。
いろいろな写真や資料があって、エンデの人となりが、そして生活ぶりがわかります。
かなり個人的なものもあって、奥さんは日本人だけど、よくぞこの日本に遺品を寄贈してくれたものだと、感無量でした。
日本が好きだったのかな
妙に仰々しくならずに、むしろ質素な感じの資料館だけど、暖かさがあふれた場所でした。
童話館の中にある喫茶室「時間どろぼう」でお昼を食べました。
焼きおにぎりとルバーブジュース。
ピンク色できれいなのよね。
二日酔いの体にやさしい食事(笑)おいしかった!
で、童話館の前がこんな感じです!
見えてるところが全部童話館の敷地!入り口が見えない(笑)
このもっと先の牧草地には牛が放牧されてた。
小さなバスが映ってますが…(見えるかな?)見掛けはおんぼろですが(笑)中は素敵!
運転手さんも優しい人で、乗り遅れた人がいたら、わざわざ戻って乗せてくれたんですよ。
入り口のところから童話館までかなりあるんですけど、私がとことこ歩いてたら、「乗ってください」と言って止まってくれました。
そしてこの景色を見渡せるところに小さな石のベンチがあって、「忘れたものを思い出すまでどうぞ…」と小さく彫られてある。
思い出す、というより、いやなこと全部忘れちゃいそうな気分でした。
夏休みということもあって、少年たちがマウンテンバイクで走り去っていきました…
気落ちよさそうだった…
心地よい風に吹かれて、いい空気をお腹いっぱい吸って…
ここへくる途中は二日酔いでちょっとグロッキー気味だったんですけど(爆)
すっかり健康的な気分になりました。
いつか、また、行きたい場所です。