goo blog サービス終了のお知らせ 

watanabe's weblog

metal janky's dairy

こんな写真撮ってきました(^^;

2009-06-01 08:18:15 | 旅行記

Img_0279

ちょいと疲労感を残しつつではありますが、本日は新しい月・新しい週のはじまり・・・とりあえず先週の出張で撮ってまいりました写真からスタートさせて頂きましょうね。v(^^) さて冒頭の写真でありますが鹿児島でも熊本でもございません・・・我が家の近所の伊丹の昆陽池なんであります。(^^; 冬場、渡り鳥の飛来地として野鳥観察で有名な公園でありまして、年中蝶が舞い飛ぶ昆虫館なんて粋(?)な施設もございまして近隣の小学校の遠足コースにもなったりするんでありますが、意外と知られていない(実は家内はこの写真を見るまで知りませんでした)のが池の中心部に作られた日本列島を模した島。岸辺から見ますとサギの営巣地にしか見えないんでありますが、上空からみるとハッキリクッキリ良く解かりますね!

Img_0306

で、いきなり出張最終日にまで飛ぶんでございますが、こちらは宮崎は日南海岸の金曜日の様子。わたしゃサーファーではございませんが"エエ波きてるがな!"と思わず車を停めてパチリ! 案の定というかやっぱりというか、この写真を撮った次のパーキングエリアは地元の若いサーファー達でごった返しておりましたですよ。日南海岸でもこの時期にこの波は珍しいんでしょうね。

Img_0315

最後は着陸前の堺上空の模様・・・雲ひとつ無い青空も清々しいものですが、ちょっと薄雲がかかった夕暮れ直前の様子も趣があって美しいですね。 そうそう!実は今回、私初体験を致しまして・・・もう数え切れないぐらい伊丹空港に着陸しておりますが、なんと初めて池田方面から着陸したんでありますよ!!風がきついので上空が混雑しており、定刻に着陸できないかも・・・と事前に機長からアナウンスがありましたので、順番待ちで上空を旋回してるのかと思いきや、阪神競馬場方面から進入いたしましてそのまま着陸。 見慣れない景色からの着陸は、何だかちょっと・・・不安を感じるものでありました。(^^;

さてさて、本日はこれから出張の後片付けをして今月のスケジュールを埋めてゆくのでありますが・・・・上手く東北AFVの会に出張を絡められるか否か・・・・そちらはまた、明日以降のお楽しみということで・・・・・w。

引き続きブログランキングにエントリー中です!