watanabe's weblog

metal janky's dairy

木工やりた~い!

2007-11-29 18:35:12 | 旅行記

本日は三島~裾野~御殿場~小山~芝川~富士川~由比と転戦して静岡入り。あと一件用事が済めば完璧だったのですが、残念ながらタイムアウトで明日に持ち越しと言うことに・・・。 で、県庁が最終訪問先でしたので、ホテルにチェックインする前にちょいと寄り道して静岡PARCOで催されているドール・ハウス展を観てまいりました。

どの作家さんの作品も素晴らしく見所満載でございましたが、私が一番気になったのは島木英文さんとおっしゃる方の作品群。日本建築を再現されているのですが、完全なボックス構造で玄関から奥の庭まで造りこまれ、絶妙のライティングと相まってまるで本当の古い日本家屋を玄関から覗き込んでいるような感じなんですよ。 ドール・ハウスの展示会は何度か観たことがありますが、こんな作風は初めてみました。なるほど、この手があったか!って唸ってしまいましたね。 それにつけても素晴らしいのは工作力の確かさと技術力の高さ・・・古い日本家屋ですから、内部の装飾や小物などは洋風のドール・ハウスのような派手さがなく絢爛豪華なアイキャッチにはなりにくいだけに、徹底的に器(建物ですね)を作り込んであるのですが、格子戸や障子の加工精度など惚れ惚れするぐらいの仕上がりで思わずため息が出るほどなのでございますよ! ひょっとして本職の指物師さんかいな?と思ってプロフィールを確かめてみましたら・・・・一級建築士さんで流石にその道のプロではございませなんだ・・・・w。

さてさて木工といえばもう何年もやってませんが、こんな物を魅せられちゃモデラー魂が黙っちゃおりませんで・・・・猛烈に木工がやりたくて仕方が無くなっちゃった! でも格子戸やら障子だけ作ったところで戦車の展示台にも使えませんし・・・何かそれだけで成立するものを考えないといけませんねえ。さ~て何を作ろうかなあ!(←コラコラ!!)

・・・おっと、今日もMG誌の話しが・・・・爆

引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199


天城越え

2007-11-28 18:35:49 | 旅行記

昨日は一日中富士宮の現場に張り付いて夜は沼津泊り、本日は沼津を振り出しに函南~伊豆の国~伊豆~河津~下田~南伊豆と伊豆半島を縦断し、先ほど沼津に戻ってまいりました。

伊豆半島の縦断と言えば天城越え・・・小雨混じりの曇天ながら往路は美しく色づきはじめた山々を愛でつつ“あなたと~ぉ、超えたい~。天城越ぉ~え~♪”などと鼻歌交じりに、まま快適なドライブだったのです・・・が・・・帰路はと申しますと・・・。

往路は景色に見とれて気づきませんでしたが、天城越えって結構深いカーブが連続する山道だったのね!しかも街燈なしの真っ暗闇かと思ってたら突然対向車が連続する・・・こりゃもうあなた、鼻歌なんぞ歌ってる場合ではございませんで、センター割らずにそこそこのスピードで走るのには結構真剣にハンドルを握ってないと危なっかしくて仕方がない!たった約60kmの移動距離だったのに結構神経をすり減らしちゃいましたですよ。(爆)

・・・ってなわけで、本当は今日は今月のMG誌の感想なんぞ書こうと思ってたんですが、これにておしまい。続きは明日のお楽しみということで・・・w。

引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199


あれ???

2007-11-26 19:17:51 | インポート

本日は浜松~掛川~牧ノ原と転戦して明日に備えて富士泊りであります。

さて、今回は木曜の静岡泊りまで模型屋さんに寄る時間が取れそうにありませんので、出張中のお楽しみを物色しようと浜松のビオラ田町に立ち寄ってみたのですが・・・あれ??? ジョーシン・スーパーキッズランドが・・・無い!

しばらく来ないうちに、撤退したのか移転したのか・・・いずれにせよ、確かめる時間の余裕はありませんのでさっさと次の目的地へと移動しましたが、撤退してたとしたら、残念ですね~。静岡出張の楽しみが一つ無くなっちゃう!帰ったら真相を確かめなくっちゃ。

引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199


オペ終了。

2007-11-25 19:22:36 | Panzer Werfer 42

この3連休は久しぶりにじっくり腰を据えて模型に専念・・・一旦組んだシャシーをバラバラにして組み直す大手術も先ほど無事終了いたしました。 パーツの切り出しを含め数ヶ月要した工程も、バラすのに3日、組み立てに3日の計6日・・・勘所が判ってると何と早いことか!! レベルも何も比較のしようはありませんが、ロダンのような彫塑家が大作に着手する際、大量の習作を作ったという理由が何だか良くわかったような気が致しましたです。(笑)

Img_5454 今回の組み直しは誘導輪の車軸の幅詰めと全体形の歪みの修正が第一目的でしたが、製作当初、資料が無くて適当に作っていたフレーム前端パーツもキッチリやり直し・・・って今回新規に起こしたパーツはこれだけなんですが・・・爆。前回は切り出しが面倒で6mm幅のチャンネル材を5.5mmに幅詰めして作りましたが精度が今ひとつでしたので、今回はちゃんと0.2mm真鍮板から切り出してます。 それっぽく作ったつもりのパーツでしたが、実車通りに再現すると・・・やっぱり説得力が違いますねえ。(笑)

Img_5463 で、更に便乗して追加したディティールはこちら・・・真鍮線を通して切りっぱなしでも、さほど気にならない部分ではあるのですが、せっかく六角ナットが発売されたんですから・・・w。 片持ちでハンダ付けしてあった真鍮線をはずして六角ボルトを通しナットをはめてハンダで固定、もちろん実車通り可動に組んであります。 少なくとも私は未だ作例では見たことがないオペルのリーフスプリングの受け具・・・・とにかく形と構造だけ再現して満足してましたが・・・・やっぱり神は細部に宿る!ここまで実車通りに再現してみて、初めてその言葉の真の意味がわかったような気がしますね!!

Img_5465 今回作り直したパーツとディティールを追加したフロント・サスを組み込んだ状態です。 当初の目的は別としても、これだけでも6日間回り道した甲斐があったように思うのは・・・・やっぱ自己満足に浸る私だけ??!!(爆) フロント前端パーツに空けた両サイドの穴は結構大きいのに牽引装置をつけると全く見えなくなるんですが・・・まあ、良しと致しましょ!

Img_5467 Img_5470

今日の進捗の最後に全体形と問題の車軸受けをば・・・w。車軸の長さも正確になり歪みもキッチリ修正できて大満足でございます。 大きなパーツは少々難ありでも完成形が見たくて、つい勢いで組んでしまって後で泣きを見ることになりがちですが、ある程度工作が進んだ時点で今回みたいにリセットすればモチベーションを下げずにトライできるって事がよ~く解りました。(笑) それより着手前にもっと工程を練れって?・・・それができればこんな苦労は・・・・爆。

さてさて、模型の合間に先日書いた"モデルフィーベル"を買って参りましたが・・・sWSの作例は轍の坂本さんでしたか!見所満載なのは言うまでもなしですね。注目のロケットランチャーはロイヤルのキットの素組み(?)でありましたが・・・あれを組めるってまさに神でしょう!私もキットは持ってますが組むだけの技術が無いからスクラッチに走ったようなもの。過去の作例でもマイスター平野さんの素晴らしい作例以外、まともに組んだのを見たことがありませんから・・・。車体へのディティールアップも見所満載でございました。今回のシャシーの組み直しの調子で作るなら、ロケットランチャーも一月工程・・・sWSベースも作ってみたくなってまいりましたねえ!! 

さ~て明日からは出張です。今回は車で移動ですから模型道具も積み放題!何をつくろうかな???

引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199


新製品情報

2007-11-22 07:10:17 | Panzer Werfer 42

5452 昨日の進捗(って言うか、明らかに後ずさりしてるんですけど・・・w)はご覧の通り。ついに燃料タンクまで外しちまって・・・大丈夫かあ?って感じですが、凹んでた右側のフレームもばらしたお陰でほぼ修復できましたので、ひょっとしたら作り直さずそのまま組み立ててもイケルかも!!??・・・という所で本日のお題であります。

さてさて今週はヴァタヴァタしておりまして、更新はしているもののなかなかPCを弄るヒマもなくて気付かなかったのでございますが、先ほど久し振りに仙波堂さんのHPを見ておりましたら、先日ご紹介したエッチングつきの金属製ヘルメットが発売になっていますね!ご紹介した独軍だけじゃなく米軍のものも出てるようで・・・ヘルメット一個当たり約500円とはちと高価ではありますが、ネタ的にはちょっと欲しいかも!!でございますよ。

で、さらに見て行きますとモデルフィーベルのチェコ製ドイツAFVが発売になっておりまして・・・・むむむ!何と巻末にsWSベースのSd.kfz4/1の見事な作例が載っておるとの事!! sWSベースの車輌は今作ってるマウルティアベースより装甲キャビンがカッコよく(?)て、天邪鬼な私は今一食指が動かなかったのですが、ネーベルヴェルファーはまさに同型。どなたの作例か存じませんがこれは是非とも見てみたいですね~!砲尾部分のディティールなどどのように料理されてるのか、とても楽しみでありまする。

さて昨日、急に用事が入りまして月曜から静岡・愛知へ出張であります。前半は静岡県の富士~伊豆方面へ、後半は清水~島田を経て金・土と愛知県は豊橋~豊田を廻るコース。久し振りにレインボー・テンさんに寄って新製品チェックをして来たいものでありますね!

引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199