蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

食欲の秋

2023-09-26 | 日記
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

秋といえば…
〇〇の秋
と言われますが、みなさんはどの様な秋をお過ごしでしょうか?

私は食いしん坊なので、やはりなんと言っても先ずは「食欲の秋」です。

そして、太らない為…と言うよりは、美味しく食べる為に二番手として「スポーツの秋」を選びたい。

え?

「たい」ってどういう事?


ええと、つまり、特にコレ!とスポーツをするのではなく、「体をよく動かす」を心がけようかと。

夏冬は暑さや寒さで積極的に外に出たいと思えない季節ですから、春秋はその分外で体をたくさん動かそうと思っています。

いや、自然にそうしたいと思います。


体を動かすと、気も血も巡りが良くなります。

一般的には血行だけが注目されていますが、気の巡りもとても大事です。

わかりやすいのが気分。

イライラ、モヤモヤ、悩んだり落ち込んだり怒ったり。
そんな時は気の巡りがスムーズにいきにくいので、その感情を抑えましょう。


なんて、言われなくてもわかっているでしょうし、そうしたくても出来ないことが多くありませんか?

そんな心のコントロールが上手くいかない時は、体に助けてもらいましょう。

体を動かすと気が巡ります。

そして、呼吸することで外の良い空気が体内に入ってきます。

気分転換ですね。


お外に出れないなら、窓を少し開けるだけでも良さそうです。
そして、思いつくままに体を動かしてみる。
ダンスでも、ラジオ体操でも、掃除でも!
ヨガや自重の筋トレだと一石二鳥ですね。

気候の良い秋のうちに習慣にできれば、冬になっても続けやすいと思いますよ。

私は今まで電車を使っていた様な距離に、自転車で行ってみようかと思っています。

そして、引き出し一つ分だけでも断捨離もスパッと決めたいな。


このヤル気のあるうちに(笑)
ぜひ実現させたいと思います。

「食欲の秋」のお話をするつもりが、二番手の話題で一人盛り上がってしまいスミマセン。
「食」のお話はまた改めてさせてください。

では
今日も一日心穏やかに過ごせますように。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乾燥の秋 | トップ | カラッと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事