タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

3人目の孫が産まれました!

2024年03月15日 | 徒然なるままに

今日3月15日の未明、ボクら夫婦にとって3人目の孫が誕生しました。隣の町内に住む娘夫婦に第二子が産まれたのです。

予定日である14日の数日前からボクら夫婦は順番で夕食時のビールを我慢し、いざって時にいつでも対応できるように心構えをしていたのですよ。まぁボクら夫婦に与えられたミッションは、「その時が来たら4歳になる上の子を預かって面倒を見る」ってことだったんですけどね。一応、車の運転はいつでもできるようにってわけです。

昨晩(14日)22時過ぎに娘夫婦から「これから病院に行くので、子どもを連れて行くからお願いね」と連絡が来て、30分後にわが家に連れてこられた寝ぼけ眼の孫をボクらは預かり、それから娘夫婦は病院に行ったわけなのですが、そのわずか2時間後に娘は女児を無事に出産しました。なんとまぁ!効率的な出産だこと!

…っていうわけで、ボクら夫婦は3人の孫の「ジジ&ババ」となりました。息子の子1人(5歳女児)と、娘の子2人(4歳男児&0歳女児)です。「3人の孫が20歳になるまでは、なんとか元気でいたいなぁ…」などと今日も女房と話していたのですが、あと20年経てばボクらも85歳。う〜ん。なんとも微妙ですなぁ。健康には気をつけなきゃね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23年前のアリゾナとNSP | トップ | 外ランは気持ちいい! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事