山さんぽ花さんぽ

奥秩父や奥多摩周辺の山と花の風景を楽しんでいるデジカメ日記です

静寂な時を求めて南天山へ

2012年12月02日 | さんぽ

2012年12月1日(土) 晴れ

鎌倉橋→法印ノ滝→尾根コース→南天山→無名峰→谷コース→法印ノ滝→鎌倉橋

誰もいない静かな山頂へ。そんな思いから訪れた。

<鎌倉沢>
今日は午後から野暮用があるので早々に展望を楽しみたい。そんな事を考えていると幾度となく訪れた南天山へ決まってしまった。近くには秩父槍ヶ岳もあるので悩んだが下調べもせず来てしまったので諦める。



<法印ノ滝>
これほど落葉が敷き詰められた山は久しぶりだ。しばらくは鎌倉沢を縫うように上流へ歩く。最近整備されたのだろうか、梯子が補強されている。鎖もピカピカだ。とにかくここは人が少なく、それほど時間もかからず展望が楽しめる。



<奥秩父の山々>
分岐からいつもの尾根コースでつめた。山頂が近づけば甲武信あたりの山並みが目に入る。ここはカラマツも多く、紅葉時期に訪れるのもいいだろう。



<ブドウ沢の頭あたり>
お隣は群馬県、西上州の山々がうかがえる。マイナーな山域だが冬枯れのこの時期ならではの景色だ。天気予報ではにわか雨か雪になるという。今朝はそれほど風もなく穏やかな朝であったが、風が出てきた。稜線へ出ると冷たい風が音をたてている。



<甲武信、三宝山、三国山あたり>
空を仰げば雲の流れが速い。隠れてしまった太陽の下では寒さが一段と増す。



<南天山山頂>
山頂へ出た。目の前に両神山と赤岩岳が現れる。あのゴツゴツした山容がいい感じだ。



<赤岩尾根>



<折り重なる稜線>
幾重にも折り重なる山並み、中津川をはさんで梵天尾根、秩父槍ヶ岳、霧藻ヶ峰あたり、そして長沢背稜だと思うが。



<天丸トンネル、大山、倉門山あたり>



<帳付山か>
真ん中にぽこっと飛び出た山が帳付山だと思うが、どうだろうか。天丸山から歩いた時のことを思い出していた。



<大ナゲシ、赤岩岳、両神山>
岩陰に隠れてコーヒータイムを過ごしていれば明るくなってきた。暖かい日差しがとてもありがたい。このまま下山しても退屈だ。なので西の尾根にある小さな岩峰を目指して進み、南天山を眺めたい。



<南天山>
尾根を進むと「この先は登山道ではありません」の立札がある。踏み跡はしっかり付いているので山腹を歩いて15分位だろうか、右手にお目当ての岩が見えた。巻きながら岩の上に立ち南天山を望む。



<鎌倉沢>
下山するころになると雪が舞ってくる。谷コースを下るが雪の降る勢いは激しくなり、雨具を取り出して備えた。うっすらと白くなった沢も静寂感を感じる。



<法印ノ滝>
雪も止んで柔らかい日差しが戻った。今日は静かな山の時間がうれしかった。

コメントを投稿