
きのう午後の「三春滝桜」の開花宣言から一夜明けて・・三春は、真っ青な空が広がる快晴
となりました。
きのうのリベンジで、雪村庵に行ってみると・・・
青空と竹林をバックに、三春人形が舞っているような姿の雪村桜は、既に、見頃
を迎えていました
ことしは、下の方の枝の花付きが、少し淋しい感じはしますが・・・(意見には、個人差があります。)
ことしも、美しい姿を魅せてくれています。
「龍隠院のエドヒガン」
「高乾院桜」
おととい日曜の暖かさと、きのうの雨で、一気に見頃を迎えたようです。
ことしの三春の桜は、色が濃くて、より一層綺麗です・・・
おっしゃまの「もこもこっ桜」は・・・
ん~あと一歩でした・・・ おっしゃまの境内は、風の通り道になっているのかも・・・
でも、おっしゃまのシダレザクラは・・・
こちらは、しっかり「開花宣言」です
三春の街なかを車で走っていると、あちらこちら、桜色に染まってきていて、三春の春
を実感できます。
三春が、一年で、最も輝く季節がやってきました。ぜひ、三春へ、桜旅にお出かけ下さい。お待ちしています
現在、やまさんのサービスルーム内では、「
A特派員」撮影の「桜
の写真展」を開催中~
です。
ことしは、「日常の生活の中にとけ込む、みはるの桜」をテーマとした作品を中心に、
三春桜と、三春周辺の桜
、あわせて18点を展示しています。なお、店内での写真撮影は、お断り致しておりますので、ご了承下さい。
三春への桜旅の合間に、ぜひお立ち寄り下さい。お待ちしています