goo blog サービス終了のお知らせ 

『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

県内のトップをきって・・・

2017年04月06日 | みはるの桜~2017~

風は少し強いものの、きょうも三春は、ぽかぽか陽気の一日となりました。

 

きょう、県内のトップをきって、いわき市小名浜で桜が開花し、待ちに待った桜前線が、福島入りしました~。

昨年より6日遅いものの、平年並みの開花だそうです。

 

やまさんの裏手の王子神社・おっしゃまでは、脇役となる椿の花が咲き始めていて、スタンバイOKです。

気になる「おっしゃまのもこもこっ桜」の現在のつぼみの様子は・・・

   

う~ん、まだ、つぼみ固しの状態です。

でも、来週末頃には、三春桜の中でも、比較的早く咲き始める、荒町のお寺の桜や雪村桜がほころび始めるかも・・・ (意見には、個人差があります。)

 

東京の友人が、満開を迎えている東京の桜の様子を送ってきてくれました。

   

   

大好きなさだまさしさんの「風に立つライオン」の歌詞に出てくる、あの「千鳥ヶ淵の桜」です。

もちろん「~千鳥ヶ淵で、昔、君と見た夜桜が恋しくて~」 の夜桜バージョンも送ってきてくれました。

   

   

 

あすか、あさってには、福島市の桜も開花して、桜前線が中通り入りするのでは・・・

大好きな三春桜の季節も、もうすぐです。