きょうの天気予報は
でしたが、三春は 
梅雨入りが近いからでしょうか・・・カラッとした暑さではなく、ムシムシとした嫌~な暑さでした。
予報によると、週明け火曜日には、いよいよ梅雨入り
の発表になりそうだとか・・・
梅雨入り前の、貴重な晴れ間
を、大切にしなければ
お恥ずかしい話ですが・・・
私の愛車
本日、ようやく、夏タイヤに交換しましたぁ~

ことしは、三春桜
が開花する前に、準備万端、夏タイヤへの交換を済ませていたのですが、
ご承知のように、4月17日のあの積雪
慌てて、冬タイヤへとはき替えたのでした・・・
そして、そのまま、ずるずると・・・来てしまいました。
氷
には強い冬タイヤ
でも、雨
には弱いですから、梅雨入り
前に、何とか間に合わせたという訳です。
もし、私のように、まだ冬タイヤの方がいらっしゃいましたら、梅雨入り前に、夏タイヤへの交換をおすすめします
ことしの秋に、
三春やその周辺の『昭和の様子』の写真集が発行されるというので、
やまさんでも、当時の街並みの写真など、数枚提供させて頂くことになりました。
やまさんボスが、蔵の中から持ち出してきた10数冊のアルバム。
そのほとんどが、ボスの父親や祖父が撮った白黒の写真です。
もちろん、私の知らない時代の写真ですが、当時の三春の様子が伝わってくる貴重な写真でした。
提供させて頂いた写真の中から、何枚採用されるかわかりませんが、秋の発行を楽しみに待ちたいと思います
発売になりましたら、また、皆さんにも、お知らせさせて頂きますので、どうぞ、お楽しみにお待ち下さいませ


梅雨入りが近いからでしょうか・・・カラッとした暑さではなく、ムシムシとした嫌~な暑さでした。
予報によると、週明け火曜日には、いよいよ梅雨入り


梅雨入り前の、貴重な晴れ間


お恥ずかしい話ですが・・・
私の愛車



ことしは、三春桜

ご承知のように、4月17日のあの積雪


そして、そのまま、ずるずると・・・来てしまいました。
氷




もし、私のように、まだ冬タイヤの方がいらっしゃいましたら、梅雨入り前に、夏タイヤへの交換をおすすめします



やまさんでも、当時の街並みの写真など、数枚提供させて頂くことになりました。
やまさんボスが、蔵の中から持ち出してきた10数冊のアルバム。
そのほとんどが、ボスの父親や祖父が撮った白黒の写真です。
もちろん、私の知らない時代の写真ですが、当時の三春の様子が伝わってくる貴重な写真でした。
提供させて頂いた写真の中から、何枚採用されるかわかりませんが、秋の発行を楽しみに待ちたいと思います

発売になりましたら、また、皆さんにも、お知らせさせて頂きますので、どうぞ、お楽しみにお待ち下さいませ
