久しぶりに、今朝の三春は、暖かい日差し
に包まれました。
風も穏やかで、きょうは、暖かな一日になるなぁ~と喜んで、おっしゃまの「もこもこっ桜
」の様子を見に行ってきました


3日前のつぼみと比べると、ふっくらとしてきて、順調に育っているのが、おわかり頂けると思います
ソメイヨシノ
の宝庫と言われる「おっしゃま」に仲間入りして、ことしで4度目の春
を迎える2本のシダレザクラ
3日前に見たときは、まだまだ、つぼみ固しだったのですが・・・

きょうは、すっかり成長していて、先の方が赤く色付いていました~
この調子なら、開花予想通りに、三春桜たち
も咲き競ってくれるのかと期待していたのですが・・・
お昼過ぎからは、急に、突風

が吹き荒れるようになり、急激に冷え込んできて、
一部の
磐越東線でも、風の影響で、遅れが出たようです。
毎日のお天気と気温に、目が離せない三春です・・・。

風も穏やかで、きょうは、暖かな一日になるなぁ~と喜んで、おっしゃまの「もこもこっ桜




3日前のつぼみと比べると、ふっくらとしてきて、順調に育っているのが、おわかり頂けると思います

ソメイヨシノ



3日前に見たときは、まだまだ、つぼみ固しだったのですが・・・

きょうは、すっかり成長していて、先の方が赤く色付いていました~

この調子なら、開花予想通りに、三春桜たち

お昼過ぎからは、急に、突風



一部の

毎日のお天気と気温に、目が離せない三春です・・・。