午前中の三春は
やや雲が多かったのですが、お昼過ぎからは、晴れて暖かくなりました 
お天気が良いと、心まで、ウキウキしてきて、自然と笑顔になってしまいます

お日様のパワーは偉大なのだと、つくづく実感させられる毎日です。
遅くなりましたが、きのうのご報告です
きのうは、早朝5時半に
家を出て、喜多方市塩川地区(旧塩川町)で行われている
『
塩川バルーンフェティバル
』に行って来ました 

数年前、いえ10年位前から、一度は見たいと思っていた「熱気球」に、ようやく会える
と思って、張り切って出かけたものの、
7時前に会場に到着した時は、辺り一面、濃い霧に包まれて・・・。
体験搭乗用の熱気球の準備だけが行われていました。

天候の回復を待つこと、約1時間。ようやく、青空が顔を覗かせてくれて、準備が始まり、色とりどりの気球が、次々と、大空へ



30機ほどのカラフルなバルーン
が、大空を彩る姿は、まさに圧巻でした 
ついつい、
写真を撮るのも忘れて、見入ってしまうほどでしたから・・・。

10年来の希望が叶って、本物の熱気球に出会う事が出来たので、次は、熱気球に乗せて貰って、大空から写真を撮ってみたいなぁ~


お天気が良いと、心まで、ウキウキしてきて、自然と笑顔になってしまいます



遅くなりましたが、きのうのご報告です

きのうは、早朝5時半に


『




数年前、いえ10年位前から、一度は見たいと思っていた「熱気球」に、ようやく会える

7時前に会場に到着した時は、辺り一面、濃い霧に包まれて・・・。
体験搭乗用の熱気球の準備だけが行われていました。

天候の回復を待つこと、約1時間。ようやく、青空が顔を覗かせてくれて、準備が始まり、色とりどりの気球が、次々と、大空へ




30機ほどのカラフルなバルーン



ついつい、



10年来の希望が叶って、本物の熱気球に出会う事が出来たので、次は、熱気球に乗せて貰って、大空から写真を撮ってみたいなぁ~
