goo blog サービス終了のお知らせ 

『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

台風一過

2007年09月08日 | Weblog
きのうの台風9号の直撃から一夜明けて、三春は、まさに「台風一過」の快晴 
気温も30℃まで上がって、久しぶりに暑~い一日となりました 

三春は、被害も少なく・・・と安心していたら、
台風による強風で、「三春滝桜」の枝が折れるという被害が出たそうです 
町側によりますと、折れた枝は、すでに老朽化して、中も空洞化になっていたとか・・・
でも しっかり新芽が残ったそうなので、三春桜のファンの皆さん、どうぞ、ご安心下さいませ。

 天体好きなやまさんのお客さんから頂いた情報です
       来週13日(木)に、鹿児島県の種子島宇宙センターから、
       月周回衛星「かぐや(SELENE)」が打ち上げられるそうです

 月周回衛星「かぐや(SELENE)」とは・・・
      あのアポロ計画以来、月を目指す最も高性能な探査機だそうで、
      最新の観測機器で「15のミッション」を行い、
      アポロ計画時には明らかにならなかった「月の起源」と「進化の謎」の核心へ迫るのだとか・・・。
      (詳細は、『かぐや打上げ特設サイト』の20分に亘るプロモーションムービーでご覧下さい

なんと その当日の打上げの模様
会津若松市にある会津大学が、この宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査プロジェクトに参加していることから、
打上げ予定時刻「10時35分47秒」の約1時間前から、
会津大学の講堂で、ライブ中継するそうなんです 
申込みは不要で、どなたでも参加できるとのこと。
 宇宙に興味のある方、ぜひ、参加されてはいかがですか?
もちろん、私も行ってみたいのですが、平日なので・・・ 
Kさん、貴重な情報ありがとうございました