劇団夢桟敷 ☆2018.6〜山南ノート5

熊本アングラ万華鏡〜演劇とプライベートの徒然

Go To ①来年、小学一年生

2020-07-15 14:52:09 | 2020-2022 日記

一年生になったら、友だち百人できるかな?
希望と不安が混じる孫を見て…。
近年、外で遊ぶ子供たちを見かけなくなった。
自粛が日常となったのか?…新型コロナばかりが理由でも無さそう。人間関係を作るのが苦手という大人たちも増えているような気もする。
友だちを百人作りましょう。一人でもいいね。
ケンカして泣いて笑って、また明日。
爺いの願い…人間関係は密が前提。


(誤)86歳→(正)68歳

2020-07-12 19:29:41 | 山南ノート5

昨日、68歳の誕生日だった。感謝。
パン!ピストルの音ではなかった。風船が割れた。
未だ死なない。…酒もタバコも美味しい。量は減った。
お祝いメッセージの返信で「86歳になった。」と年齢間違いミス。
大丈夫かー?と自分に言い聞かせる。
検査に行こう。
今日は午後からBBQの予定だったが息子たちは人吉市へ災害ゴミの片付け応援に出かけた。人手不足らしい。
大丈夫かー!BBQ中止。楽しみは先送りする。
新型コロナ感染拡大中。
楽観できない。悲観が溜まるとストレスの病気になる。
空を仰ごう。
九天の空は晴れるか。


テラヤマプロジェクト(25)ワークショップ2

2020-07-11 08:26:47 | 2020-2022 日記

7/10(金)19:00-21:00清水公民館2F第3会議室
ワークショップは1F和室が水害に備えて避難場所となっていた為、2F会議室に変更となった。
新型コロナも感染増加傾向にある。東京では200人越えの感染者数更新が続く。
右往左往する今日この頃である。…不平不満が爆発するか?ジッと耐えるか?笑って発狂するか?
人間を観察し、それをドラマに仕立てるのは不幸な作業か。
それも演劇の役割だろうか?
ハテナが飛び交う。

テラヤマプロジェクト
台本の無い「2メートル四方国家」
無人島に漂着した人間はどう生き延びるか?
それを演劇で表現することに何の意味があるか…。

2メートル四方で生きている者にとって、食べることが最高のこととなる。食べものを探す。水だ、太陽だ、植物だ、肉だ。
冒険は生きるために探すことから始まる。2メートル四方の旅である。
旅に出ると無人島に漂着した新たな他人と出会う。男か女か?
言葉が通じないと見つめ合うことから始まる。敵か味方か?
敵と見なせば戦いが始まり、味方と見なせば共同生活が始まる。
どちらを選ぶか?
原始時代の人間たちはどのように生き延びて来たかを想像する。

歴史の歯車を考える機会となった。
筋立ての無い即興演劇はコミュニケーションの訓練にもなった。
次は「疫病流行記」(寺山修司)の本を読むワークショップになる。


テラヤマプロジェクト(24)即興の国家「幻想劇」

2020-07-10 11:13:14 | 2020-2022 日記

ニュースは日本列島豪雨災害と世界コロナ感染である。
これが現実。
命を守る避難か?
「逃げなさい、隠れなさい」の時代か。

寺山修司幻想劇集は時を超えて現実と関係していることが理解できる。
読み方によっては幻想が現実化される。
演劇の現場は現実の渦中に生きていてもドラマとして見る。
否、ドラマの解体と構築を繰り返す。

今日のワークショップでは「2メートル四方国家」をテーマに即興芝居に挑戦する。
台本のないドラマとは?
結果、見る側の想像力にバトンを渡すことになる。

虚構を組織化する演劇は常にサバイバルである。
人生「半地下」に生きる者たちの実験。


テラヤマプロジェクト(23)ワークショップ2ご案内

2020-07-08 10:14:05 | 2020-2022 日記

7月より始まりました演劇workshop第2回目のご案内。
テーマ
無人島に漂着したひとりの人間による架空の国家を作る。
台本の無い物語に挑戦する。

参加ご希望の方は
09045815190
yumesajiki @ybb.ne.jp
完全予約制、見学可、参加費無料
定員10名です。

尚、マスクをご持参ください。
マスクには口💋👄👅を描き込ます。

※ テキスト 寺山修司(てらやま・しゅうじ) 
1935年12月10日—1983年5月4日(享年47歳)

劇団夢桟敷
ニメートル四方一時間国家独立宣言
「疫病流行記」
2020年
11月26日(木)〜11月29日(日)
(注)会場未定:仮予約のため決定次第公開します。
熊本演劇フェスティバル参加予定です。企画中止になった場合は自主企画として決行します。演劇的な映画製作(ドキュメント)も視野に入れます。