今日から11月ですね。今年も残り2ヶ月です。まだ今年を振り返るのは早いですが、きっと、あっという間に今年も年末を迎えそうな勢いです。
今日は11月1日。まだまだ認知度が低いですが「古典の日」です。
午後からは私の好きな作家の一人でもあります五木寛之さんの講演も盛り込まれた古典の日推進フォーラムに参加する予定でしたが、後ほど書きます、都市計画審議会と重なったためあえなく欠席をさせていただきました。
午前は事務所で相談を受けたり、府連にて会議をした後、午後からは都市計画審議会です。今日は議案3件と、報告2件です。
議案について
◯京都都市計画生産緑地地区の変更について
生産緑地とは市街化の進展による農地の減少にたいし、良好な都市環境を保存するために指定されている緑地で、税の減免などを受けることができます。
一方で、所有者にとっては跡継ぎ不足など、継続的に営農するとが難しのもの現実で売却したいとの声もあります。そういう場合は一定のルールの中で売却することも可能で、生産緑地は徐々に減少しております。
今回の議案では、約12.67haの減少が提案され、承認しました。
◯京都都市計画地区計画の変更について
四条烏丸の北西地域に元明倫学区と呼ばれる地域があります。
今回、この地域について、風俗店などの出店を制限する地区計画が地元の方々の協力のもと策定をされたことを受けて、手続きである本日の審議会に諮られ承認しました。
◯産業廃棄物処理施設の敷地の位置について
伏見区、大岩街道沿いにある産業廃棄物でできた通称岡田山。
その岡田山の撤去については地元の悲願でもありました。
今回、民間事業者が独自に岡田山の撤去をすることになり、産業廃棄物処理施設を作る際には都市計画審議会の議決が必要ですので今回、提案されました。
もちろん賛成をしましたが、
今回の計画では、撤去後も地下に約30万m3のガレキが残るということも踏まえても、場合によっては事業期間(20年)を超えてでも、徹底した安全対策と、説明責任の徹底を求めました。
報告案件では、、、
◯「都市計画公園・緑地及び土地区画整理事業の見直し指針(案)」に対するご意見の募集について
◯祇園四条地区における地域まちづり構想について
の2件が報告されました。
その後、府連の組織委員会があり、この間の取り組みや、来年2月の定期大会などについて話し合いました。
その後、このブログでもご案内をさせていただいていた泉ケンタ衆議院議員による国政報告会へ。
600席ある呉竹文化センターの大ホールいっぱいの方にお集まりいただき、民主党政権3年間の課題と成果について、泉ケンタ衆議院議員から熱っぽく報告いただきました。
税金の使い道、官僚の意識、などなど、民主党政権で国全体が大きく変わったことは事実です。政権交代は無駄ではなかった。
これからも信念をもって訴えていきます。
それではまた。
☆☆☆☆☆☆ 第2回議会報告会のご案内 ☆☆☆☆☆☆
日時:2012年11月7日(水) 19:00から
会場:右京ふれあい文化会館
参加費無料・事前登録不要
会派として定期的に行っている議会報告会です。
今回は主に9月議会の内容についてご報告させていただくとともに、ご参加いただいた皆様から市政に対するご意見を頂戴いたしたいと思います。
更に今回は、USTREAMによるネット中継も予定しております。
アカウント等が決まりましたら後日、ブログ内でご報告させていただきます。
☆☆☆☆☆☆ 第4回日帰りバスツアー ☆☆☆☆☆☆
日時:11月10日(土)12:30出発→22:00帰着
会費:6800円
行き先:アウトレットモール・ジャズドリーム長島
なばなの里にてイルミネーション
※お申し込みお問い合わせは山本ひろふみ事務所まで。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆ 事業仕分けのご案内 ☆☆☆☆☆☆
日時:2012年11月13日(火)9:00から
会場:京都ロイヤルホテル&スパ
どなた様でも傍聴いただけます。
今年も京都市の行っている12の事業について、2つの班に別れ、その必要性について、構想日本の仕分け人の方々にもご協力をいただき仕分けをします。
今年は、市民判定人方式を採用し、20名の市民の方々にもご協力をいただき、仕分けを行います。
いつも申し上げていますが、事業仕分けは廃止や削減のみを目的にしたものではなく、その必要性や、実施団体(国、府、市、民間等)について提言をするものです。
今年度の対象事業 ()内は予算額
○安心すまいづくり推進事業(5824万円)
○京都市あんぜん住宅改善資金融資制度(5億3990万円)
○高齢者マシン筋力トレーニング普及促進事業(1230万円)
○「伝統産業の日」関連事業(1300万円)
○小売商団体助成(171万円)
○機関誌「京都消防」の発行業務委託について(880万円)
○環境保全資金融資制度(6523万円)
○蛍光管拠点回収事業(1425万円)
○環境施設見学「ごみ減量エコバスツアー」(1046万円)
○元離宮二条城(6億7185万円)
○京都市路上喫煙等の禁止等に関する条例の推進(9126万円)
○消費者啓発(392万円)
これまでからも、私達の会派が行ってきた事業仕分けにより、様々な事業の改善が行われていることも手前味噌かもしれませんが申し添えておきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は11月1日。まだまだ認知度が低いですが「古典の日」です。
午後からは私の好きな作家の一人でもあります五木寛之さんの講演も盛り込まれた古典の日推進フォーラムに参加する予定でしたが、後ほど書きます、都市計画審議会と重なったためあえなく欠席をさせていただきました。
午前は事務所で相談を受けたり、府連にて会議をした後、午後からは都市計画審議会です。今日は議案3件と、報告2件です。
議案について
◯京都都市計画生産緑地地区の変更について
生産緑地とは市街化の進展による農地の減少にたいし、良好な都市環境を保存するために指定されている緑地で、税の減免などを受けることができます。
一方で、所有者にとっては跡継ぎ不足など、継続的に営農するとが難しのもの現実で売却したいとの声もあります。そういう場合は一定のルールの中で売却することも可能で、生産緑地は徐々に減少しております。
今回の議案では、約12.67haの減少が提案され、承認しました。
◯京都都市計画地区計画の変更について
四条烏丸の北西地域に元明倫学区と呼ばれる地域があります。
今回、この地域について、風俗店などの出店を制限する地区計画が地元の方々の協力のもと策定をされたことを受けて、手続きである本日の審議会に諮られ承認しました。
◯産業廃棄物処理施設の敷地の位置について
伏見区、大岩街道沿いにある産業廃棄物でできた通称岡田山。
その岡田山の撤去については地元の悲願でもありました。
今回、民間事業者が独自に岡田山の撤去をすることになり、産業廃棄物処理施設を作る際には都市計画審議会の議決が必要ですので今回、提案されました。
もちろん賛成をしましたが、
今回の計画では、撤去後も地下に約30万m3のガレキが残るということも踏まえても、場合によっては事業期間(20年)を超えてでも、徹底した安全対策と、説明責任の徹底を求めました。
報告案件では、、、
◯「都市計画公園・緑地及び土地区画整理事業の見直し指針(案)」に対するご意見の募集について
◯祇園四条地区における地域まちづり構想について
の2件が報告されました。
その後、府連の組織委員会があり、この間の取り組みや、来年2月の定期大会などについて話し合いました。
その後、このブログでもご案内をさせていただいていた泉ケンタ衆議院議員による国政報告会へ。
600席ある呉竹文化センターの大ホールいっぱいの方にお集まりいただき、民主党政権3年間の課題と成果について、泉ケンタ衆議院議員から熱っぽく報告いただきました。
税金の使い道、官僚の意識、などなど、民主党政権で国全体が大きく変わったことは事実です。政権交代は無駄ではなかった。
これからも信念をもって訴えていきます。
それではまた。
☆☆☆☆☆☆ 第2回議会報告会のご案内 ☆☆☆☆☆☆
日時:2012年11月7日(水) 19:00から
会場:右京ふれあい文化会館
参加費無料・事前登録不要
会派として定期的に行っている議会報告会です。
今回は主に9月議会の内容についてご報告させていただくとともに、ご参加いただいた皆様から市政に対するご意見を頂戴いたしたいと思います。
更に今回は、USTREAMによるネット中継も予定しております。
アカウント等が決まりましたら後日、ブログ内でご報告させていただきます。
☆☆☆☆☆☆ 第4回日帰りバスツアー ☆☆☆☆☆☆
日時:11月10日(土)12:30出発→22:00帰着
会費:6800円
行き先:アウトレットモール・ジャズドリーム長島
なばなの里にてイルミネーション
※お申し込みお問い合わせは山本ひろふみ事務所まで。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆ 事業仕分けのご案内 ☆☆☆☆☆☆
日時:2012年11月13日(火)9:00から
会場:京都ロイヤルホテル&スパ
どなた様でも傍聴いただけます。
今年も京都市の行っている12の事業について、2つの班に別れ、その必要性について、構想日本の仕分け人の方々にもご協力をいただき仕分けをします。
今年は、市民判定人方式を採用し、20名の市民の方々にもご協力をいただき、仕分けを行います。
いつも申し上げていますが、事業仕分けは廃止や削減のみを目的にしたものではなく、その必要性や、実施団体(国、府、市、民間等)について提言をするものです。
今年度の対象事業 ()内は予算額
○安心すまいづくり推進事業(5824万円)
○京都市あんぜん住宅改善資金融資制度(5億3990万円)
○高齢者マシン筋力トレーニング普及促進事業(1230万円)
○「伝統産業の日」関連事業(1300万円)
○小売商団体助成(171万円)
○機関誌「京都消防」の発行業務委託について(880万円)
○環境保全資金融資制度(6523万円)
○蛍光管拠点回収事業(1425万円)
○環境施設見学「ごみ減量エコバスツアー」(1046万円)
○元離宮二条城(6億7185万円)
○京都市路上喫煙等の禁止等に関する条例の推進(9126万円)
○消費者啓発(392万円)
これまでからも、私達の会派が行ってきた事業仕分けにより、様々な事業の改善が行われていることも手前味噌かもしれませんが申し添えておきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます