14日、視察二日目は千代田区立図書館からのスタートです。
区役所の8階、9階フロアにつくられた図書館。
館内は写真撮影禁止のため、あしからず。
千代田区は、住民が約4万8千人なのに対し、いわゆる昼間人口は約85万人。
住民のみならず、千代田区を仕事で利用する人にも使いやすい図書館を目指して、指定管理者が運営しています。
企業も法人税を納めているので、その従業員が利用しやすい環境を整備するのは当然かも知れません。
近代的なデザインの館内。
閲覧席が186席。
夜10時までの開館。
そして、WEB図書館。
参考になりました。
次は、学校の跡地利用の実地研修で、世田谷ものづくり学校へ。
ドーナツ化、少子高齢化、統廃合の影響で廃校になった小学校。
京都にもたくさんあります。
京都国際マンガミュージアムや、京都芸術センターもその一例です。
今後も見込まれる学校の跡地利用において参考にしようと伺いました。
世田谷ものづくり学校は学校跡地を株式会社にその運営を委託し、現在はやく47の会社が教室の面影を残すオフィスや工房で仕事をされています。
エントランスのミラーボールには度肝を抜かれました。
中はこんな感じです。
行政負担は・・・・ありません。
逆に、株式会社から賃料として年間1000万円払われているようです。
株式会社の運営は・・・何とかなっているそうです。
学校跡地というと「公」のイメージが強いですが、ここは「民」です。
家賃も、地域の相場と比べて同程度だそうです。
ただ、多くのジャンルの違う会社が集うことによる魅力を求めて、入居の希望があるそうです。
なるほど。
最後は、青山にある「きものKYOTOアンテナショップ 白イ烏」です。
ここは、全て京もの。
初めての着物を提供する、京都市が運営するお店です。
私たちが訪れたときも数人のお客様がおられました。
最近は、雑誌に取り上げられるなど、お客さんも徐々に増えているようです。
着物離れと言われますが、着物を着てみたいと思っている人は多いはずです。
企業の努力もあり、最近は京都でも着物を見て歩く女性の姿を良く見るようになりました。
着物に対するハードルをいかに低くするか。
伝統産業を守るためにも、今後の更なる発展を祈っております。
それではまた。
☆☆☆☆☆ 事業仕分けを実施します!! ☆☆☆☆☆☆
日にち:2011年1月7日(金) 時間:未定
場所:京都ロイヤルホテル
民主・都みらい京都市会議員団が構想日本の協力の下、市役所の職員さんにもご理解をいただき、実施します。
詳しくは決まり次第ご報告させていただきます。
☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆
○民主・都みらい 平成23年度予算要望NEW!!
○民主・都みらい 平成22年度予算要望
○民主・都みらい 平成21年度予算要望
☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆
○2010年5月19日 「代表質問」
○2010年3月10日 「市長総括質疑」
○2009年3月11日 「市長総括質疑」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2008年11月21日 「代表質問」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
○2007年11月21日 「代表質問」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
○2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
○2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
○2007年3月3日オープニングビデオ
○2007年2月21日朝の演説(向島駅)
○2007年2月16日朝の演説(竹田駅)
☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆
○2010年7月30日 京都新聞朝刊 NEW!!
○2010年5月20日 京都新聞朝刊
○2008年11月22日 毎日新聞朝刊
○2008年2月15日 京都新聞 朝刊
○2007年4月9日 京都新聞 夕刊
○2007年3月17日 読売新聞 朝刊
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」フォローしてくださいね!NEW!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
区役所の8階、9階フロアにつくられた図書館。
館内は写真撮影禁止のため、あしからず。
千代田区は、住民が約4万8千人なのに対し、いわゆる昼間人口は約85万人。
住民のみならず、千代田区を仕事で利用する人にも使いやすい図書館を目指して、指定管理者が運営しています。
企業も法人税を納めているので、その従業員が利用しやすい環境を整備するのは当然かも知れません。
近代的なデザインの館内。
閲覧席が186席。
夜10時までの開館。
そして、WEB図書館。
参考になりました。
次は、学校の跡地利用の実地研修で、世田谷ものづくり学校へ。
ドーナツ化、少子高齢化、統廃合の影響で廃校になった小学校。
京都にもたくさんあります。
京都国際マンガミュージアムや、京都芸術センターもその一例です。
今後も見込まれる学校の跡地利用において参考にしようと伺いました。
世田谷ものづくり学校は学校跡地を株式会社にその運営を委託し、現在はやく47の会社が教室の面影を残すオフィスや工房で仕事をされています。
エントランスのミラーボールには度肝を抜かれました。
中はこんな感じです。
行政負担は・・・・ありません。
逆に、株式会社から賃料として年間1000万円払われているようです。
株式会社の運営は・・・何とかなっているそうです。
学校跡地というと「公」のイメージが強いですが、ここは「民」です。
家賃も、地域の相場と比べて同程度だそうです。
ただ、多くのジャンルの違う会社が集うことによる魅力を求めて、入居の希望があるそうです。
なるほど。
最後は、青山にある「きものKYOTOアンテナショップ 白イ烏」です。
ここは、全て京もの。
初めての着物を提供する、京都市が運営するお店です。
私たちが訪れたときも数人のお客様がおられました。
最近は、雑誌に取り上げられるなど、お客さんも徐々に増えているようです。
着物離れと言われますが、着物を着てみたいと思っている人は多いはずです。
企業の努力もあり、最近は京都でも着物を見て歩く女性の姿を良く見るようになりました。
着物に対するハードルをいかに低くするか。
伝統産業を守るためにも、今後の更なる発展を祈っております。
それではまた。
☆☆☆☆☆ 事業仕分けを実施します!! ☆☆☆☆☆☆
日にち:2011年1月7日(金) 時間:未定
場所:京都ロイヤルホテル
民主・都みらい京都市会議員団が構想日本の協力の下、市役所の職員さんにもご理解をいただき、実施します。
詳しくは決まり次第ご報告させていただきます。
☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆
○民主・都みらい 平成23年度予算要望NEW!!
○民主・都みらい 平成22年度予算要望
○民主・都みらい 平成21年度予算要望
☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆
○2010年5月19日 「代表質問」
○2010年3月10日 「市長総括質疑」
○2009年3月11日 「市長総括質疑」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2008年11月21日 「代表質問」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
○2007年11月21日 「代表質問」
Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
○2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
○2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
○2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
○2007年3月3日オープニングビデオ
○2007年2月21日朝の演説(向島駅)
○2007年2月16日朝の演説(竹田駅)
☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆
○2010年7月30日 京都新聞朝刊 NEW!!
○2010年5月20日 京都新聞朝刊
○2008年11月22日 毎日新聞朝刊
○2008年2月15日 京都新聞 朝刊
○2007年4月9日 京都新聞 夕刊
○2007年3月17日 読売新聞 朝刊
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」フォローしてくださいね!NEW!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆