goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

朝もや

2020-11-25 10:38:25 | フォト日記


ウォーキングで いつも会う人に午後のGゴルフは休むと伝えた
温泉近くの人とは 市内でもコロナ感染が増えてきた話

危なくてショッピングセンターにも行くことができない
家でお茶を飲んでいるしかないと語った

この人は風邪の予防にお茶が一番良いというお茶信者
道の駅には感染拡大地域からの車が止まっている

足湯を楽しみにしている 地元の人は不安だと話した
午後からは義父の通夜 都内の娘も焼香したかったようだが

弔問客の気持も考え見合わせた


少しの畑と町内散策

2020-11-24 16:47:38 | フォト日記


ウォーキングの後のGゴルフがない日は暇になる
畑の大根に土寄せした 種を一袋だけ買ったが多すぎた

が残さずに全部蒔いた 耕さずに雑草を少しだけかき分けて蒔いた
それが大きく育っている 

雑草は扱がないほうが土はやわらかで肥料も消毒もなく育つのかもしれない
他の場所へ畝を作り 石灰入れて2週間後に種を蒔いたものは育っていない

土寄せといっても 歩いた後のお昼前には終わる 
午後はいつものイチョウを見に行くがすでに葉を落としていた

途中の谷川沿いのもみじが逆光できれいだった
民家の背戸のたわわに実る柿の木など撮った


そんなに伸びなくても良い

2020-11-23 17:42:25 | フォト日記


背丈の伸びる花で数年前までは珍しかったが
最近は見慣れてきた皇帝ダリア 

花も上に伸びるのがくたびれたのか 休憩しているのか
物置の屋根に倒れかけてて咲いていた

支えが必要なほど伸びなくても良いのに
いつものウォーキングでグラウンドの横を通ると

近隣に住む 同級生が大会をやっている 
同じクラブの同級生が発案しすでに回数を重ねている

なぜか私には明かしてくれなかった経緯があり
他の人から誘いは受けるが 今さら行く気もしない

自分の協調性のなさを感じてはいるが その必要性もない
同級生などにこだわるつもりもないのでちょうど良い

午後の練習時間にもまだ同級生たちの大会は続いていた
その横でいつものメンバーで午後の練習 このほうが楽しい


神仏習合

2020-11-22 20:15:18 | フォト日記


きょうは次女の息子の七五三で神社へきのうのお悔みの後だけに
穢れを嫌う神様の所へ行くのは 少しだけためらったが

お参りしないで 孫を見に行くだけだからと出かけた
日曜大安で神社は人が多い七五三だけではなく

お宮参り 安産祈願 車のお祓いなどで混雑していた
七五三はコロナ禍で外のテントでお祓いしてもらう人もいた

神殿に上がるには番号札で順番待ち 付き添いは両親だけ
それでも 16組一度に呼ばれ意外と早く番は来た

きょうの市内は神社だけではなく街角でもイベントがあった
そして夜の同報無線で市長がコロナ禍の感染予防を訴えた

神も仏もないのか市内もだいぶ感染者が増えた 
わたしは昨日お経を聞いて今日は祝詞を聞く神も仏も混合だ


町づくり

2020-11-21 20:21:58 | フォト日記


昨日の雨も止み ウォーキングに出かけられる
仕度していたら 相方の親が倒れたという知らせ

そのまま病院へ向かった それで今日も歩いていない
午後からの町づくりのワークショップもあったが欠席

参加願いをしてあった人に訳を話して一人で行ってもらった
ソーシャルディスタンスで 席は決めてあったという

がその席に人がすでについていた 受付で確認したが
取り扱ってくれなかったといって 参加しないで帰ってしまった

参加お願いした立場上 申し訳ないことをしてしまった
本部役員に状況を説明したら 席を間違えた人が判明した

なのに対応しなかった受付などで町づくりなどできない