柳美里著「JR上野駅公園口」どんな内容の本なのかも把握していない
著者名は聞いたことがあったが読み方は今まで間違っていたことに気づいた
ニュースで 全米図書賞の翻訳部門賞受賞が流れたそれと同時に図書館に予約した
予約者はなかったが 本を取りに行く日には10人の予約が入っていた
話題性があると読んでみたくなるのは私だけではなかったようだ
6年前に出版されていて構想12年と書いてある
上野公園のホームレス取材で知り得た情報をもとに
生活に追い込まれた底辺で生きる人生
経済成長を優先した日本 格差社会などを描いているはず
早めに読んですぐに返さなくてはと思っても集中できないのがつらい
ちなみに図書館の著者名ヨミはリュウビリとなっているが
本ではYU MIRIになっている 著者名ヨミの意味は何かしら