レモンは輸入品が多く出回っている
たまに見かける 国産のレモンは貴重だ
家のレモンも 一度植え替えたが
まだ場所が悪いのか 実をつけない
もう少し日当たりのよい場所に植え替えした方がよさそうだ
花だけ楽しむ日陰に咲いたレモンの花
輸入レモンは「防腐剤不使用」表示があっても「防かび剤」は使っているとか
沢山食べるものではないから大丈夫かもしれないが・・
レモンは輸入品が多く出回っている
たまに見かける 国産のレモンは貴重だ
家のレモンも 一度植え替えたが
まだ場所が悪いのか 実をつけない
もう少し日当たりのよい場所に植え替えした方がよさそうだ
花だけ楽しむ日陰に咲いたレモンの花
輸入レモンは「防腐剤不使用」表示があっても「防かび剤」は使っているとか
沢山食べるものではないから大丈夫かもしれないが・・
いったいどれぐらい広いお屋敷なんでしょうか。
そんな詮索は無意味ですね。やはり食べ物は限りなく無農薬がいいです。実がつくことを祈っています。
まだ苗です大きくなりません 実がつくのはいつのことやら
生まれた土地は荒れ放題 真っ暗闇です
昔は他人の土地を通らずに隣町まで行けたという夢を見ました
国有林は全部私のものだと思っていますがこれ間違いですね
これがレモンの花ですか。
清楚な花ですね。
レモンの花 清楚できれいです 言葉の響きもいいです
私は恥ずかしながら知らなかったです・・・
黄色いレモンとは想像がつかないほど清楚な花^^
サンキストのようにきれいなレモンではないです
でも形も味もレモンです 何より無添加がいいです
花が咲いたので 実も出来るかな~
楽しみが増えました。
清楚な美しさです。
試してみませんでした
レモンラーメンもまだ試してないです
実ができれば国産です
たぶん花だけで終わるでしょう
まだ3年経ったばかりですから