入院したといってもカメラのこと 買ったばかりのカメラ
それの不都合で少し見てもらうことにした 検査入院
つまづいたり滑って落ちたり書いて 入院したと来ればやはりと思われる
保険証はないが保証書はある それを持たずに行ったので郵送した
ついでにフィルターやフードも付けてもらうことにした
はじめの苦しみは後に良い結果になると信じることにした
こういうときには店頭で購入して良かったとつくづく思う
話がすぐ通じるし 交換も視野に入れてくれる
老舗の写真屋は フイルムカメラの頃は良く利用していた店
今回のカメラまで無沙汰していたが 店のスタッフは昔のままだ
でも、老舗に杉山カメラなら安心。保証書以上に
信頼できますね。どんな不具合が出てきたのでしょうか。こうなると新品との交換がありがたいですね。
パソコンのように固まってしまいシャッターが切れなくなりました
以前この店で買ったブローニ版のカメラもフジでしたが何の不都合もなかったのに
今日は蓮花寺池の梅花を見ましたカメラをぶら下げている人にX100ですかと聞いてしまいました
もしそうだったら症状が出ないか聞くつもりでしたがライカでした
買ったばかりのカメラなのに、不具合が出てしまって残念でしたね…。わたしの妹もフジのコンデジを持っていますが、枚数が多くなるとシャッター押せなくなると言ってました。(こちらも去年4月に買ったばかり)
山水さんのカメラだけに起こる問題なのか、カメラ全体で起こる問題なのか…。
ちなみにオリンパスのカメラでは、不具合で修理と言ったことが今までないのでカメラはある程度頑丈なのかなあと思っていましたが。
店では他にはないと言っていましたので貴重な情報ありがとうございます シャッターが押せないカメラは使えません オリンパスは丈夫ですね上層部以外は