ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

たんきり飴

2008-10-20 19:22:09 | 商品

以前 義母が「たんきり飴」を
伯母に送ったらしい

それが懐かしいと 
再度たのまれたという

ところが普段は何処を探しても
売っていない 
祭りの露店でも最近はめったに
見かけなくなった

と言う話を聞いていたが すでに忘れかけていた
大龍勢の日に妻が思い出し香具師の露店を全部見たがやはり売っていなかった

その帰り道 近くの神社が祭りで露店が出ていたもしやと思い寄ってみた 
袋に入れて売っていた それを買ってすぐ引き返し実家に届けた 

届けた後で 写真を撮るのを忘れたことに気がついた また帰りに夜店に寄った 
箱の中に大きな塊もあった 割っているところを写真に撮りたいとお願いした

塊をタガネのようなもので器用に均等に割って見せてくれた 
こうして目の前で割ってくれるのがうれしい 懐かしい夜店の味を思い出した 

京都に行けば「たんきり飴」の店があるようだが 伯母さんの住む東京にはないのだろ
これを食べると治療した歯が取れるので要注意だが 伯母さんは大丈夫かな
ちなみに私は今まで「たんきり」とは知らなくて 「たんきれ」と発音していた


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuko)
2008-10-21 06:38:07
たんきり飴・・・今は珍しいのかあまり見ることがないです。
仰るように京都に売っていて買ったことがあります。年寄りのお土産には喜ばれます。
夜店で売ってるなんてホントに珍しい。
返信する
Unknown (パパボン)
2008-10-21 15:16:15
たんきり飴…子供の頃に食べたような記憶がありますが最近ではスーパーでも見かけませんね!?
一時期ハッカ飴にハマっていて毎日数個は食べていましたのでお年寄りが飴が好きな気持ちは理解できます。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2008-10-21 17:29:20
今日は
柴又の商店街に一店あったと思います。
たんきり飴だったかな~
作って売ってます。正月しか行かないので
記憶がはっきりしません。(-”-)
返信する
Unknown (山水)
2008-10-21 18:46:13
yukoさん今晩は
京都の店は歴史があるようです 年寄は昔の味を懐かしむのでしょう
返信する
Unknown (山水)
2008-10-21 18:46:43
うたかたさん今晩は
柿渋の後遺症では たんきりの名称はそこからきているのでしょうか 私のブログがお役に立ちましたか!?
返信する
Unknown (山水)
2008-10-21 18:47:03
パパボンさん今晩は
子どものころ棒に刺した芋飴を良く買いました 当たりが多く入っていたような気がします
私はすぐ噛んでしまう しゃぶっていられない
返信する
Unknown (山水)
2008-10-21 18:47:11
やまちゃん今晩は
柴又は「水飴」ではないではなかったですか それか飴細工 たんきり飴もあるかもしれません 巣鴨にも浅草にも
返信する
Unknown (zenpeichan)
2008-10-21 20:27:20
タンキリ、焼津で売っていますよ。
駅の商店街、福与時計店の裏通り、
福田さんです。外に、自販機もあります。
江戸時代から続いている味を楽しめます。
返信する
Unknown (山水)
2008-10-21 20:48:58
zenpeichan さん今晩は
焼津で売ってたんですか 教えていただきありがとうございます 実家ではかなり探したようですがわからなかったそうです 今度ほしいといったら焼津に飛びます 江戸時代からですか歴史がありますね「たんきり」
返信する
Unknown (小香女)
2008-10-23 15:01:17
たんきり飴?京都?と調べましたら、何時も母がなめていた飴で近所に「どんぐり飴」として売ってました。私は大豆が入った飴が好きで舐め終わりにコロッと出てくる大豆を大事に??舐めてましたの。
今では関西のオバちゃんすべてがすべからく持っている飴ちゃんは何でもありです。
返信する

コメントを投稿