goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

不気味なモクレンの実

2008-09-26 18:49:55 | 百花繚乱

奇妙な形はモクレンの実 コブシとの違いもよくわからないが
コブシは 手を握ったこぶしの形をしているそうです
花びらは6枚 花の下に若葉が出ている モクレンは9枚

このモクレンの実 やがて黒くなり皮が裂けると赤い実が出てくる
その赤い実が白い糸でぶら下がるというから不気味だ がまだ見たことはない

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuko)
2008-09-26 19:27:32
もくれんってこんなふうになるんですね・・・しらなかった。不気味ですね。
もくれんの花はきれいなのに意外でした。私は花しか見ていなかったので明日我が家のも見てみようと思います。
返信する
Unknown (山水)
2008-09-26 19:54:18
yukoさん今晩は
花は知っていても 実のころはもくれんの木など見ないので実がこんなになるのは気づきません
やはり花のうちが命なのでしょうか でもブログのおかげで物をよく見るようになりました 花ばかりじゃあないんですよね 
返信する
Unknown (motomaru)
2008-09-26 22:56:50
山水さんこんばんは♪
こんなに近くで見たのは初めてです。
不気味ですね、にわとりのトサカのような・・・
ドラゴンの手のような・・・
実におもしろい映像です♪
返信する
Unknown (山水)
2008-09-27 06:50:05
モトマルさんおはようございます
普段気づかないものでも近くで見ると面白い形をしてますね ドラゴンの手はこういう形ですか
返信する
Unknown (パパボン)
2008-09-27 11:19:02
近場にある植物や鳥類の名前も良く知らず見落としてしまう事が多いです。
確かに不気味な形をしていますね~鶏の鶏冠を連想させます。
返信する
Unknown (zenpeichan)
2008-09-27 11:52:43
なんと、気があっちゃいますねぇ。
さすが同世代です。
同じ物を載せました。びっくり!
土曜日、お出かけになりますか?
それとも山水邸でのんびりでしょうか。
返信する
Unknown (山水)
2008-09-27 21:00:10
パパボンさん今晩は
トサカのようにも見えます 花の時期にしか目を向けませんが 良く見るといろいろな発見がありますね ふだん見ても気に留めないものもブロウのおかげで発見したかもしれません
返信する
Unknown (山水)
2008-09-27 21:04:15
zenpeichan さん今晩は
まさに気が合いましたね 同じ日に同じものを載せるとはシンクロニシティ研究しようかと思いました
今日も明日も仕事です 休日の仕事が多くて参ってます でも喜んでやらせてもあることにします もうじき毎日が日曜日 サンデー毎日ですから
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。