goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

松崎散策

2019-05-26 23:32:57 | フォト日記

 

 

 
西伊豆堂ヶ島のトンボロを見た後は 松崎の石切り場跡の室岩洞を見た
以前団体で来たときには寄れなかった気になっていた場所だ

17時時には照明が消えるというので懐中電灯も持って洞窟へ
暑い日でも中は涼しい 池もあり湿っているのでミストなのか霞んでいた

宿泊の松崎にはまだ早すぎる 堂ヶ島の海の中の道がなくなっているか確かめに戻った
まだ陸続きだった しばらく待つとだんだんと水が浸かり道は無くなっていった

宿につくのは夕方になった 海に沈む夕日がきれい
翌朝 なまこ壁を見て 南伊豆に向かう

途中の松崎でまた石切り場を見つけた
霊場になっていたが ここも感動する 海の水もきれいだ 

棚田からは富士山は望めなかったが夜には明かりも点けるようだ