知らなかった 土人という言葉 ここら辺りで使っている言葉だった
土地の人というつもりで使っているが差別用語だったのか
婿に入っても嫁に来てもそこで暮らす人はみな土人だ
大勢集まれば土人衆といって 葬式などで親族とは分ける
私などのように生まれた土地で暮らす人は (もともとの土人)といわれる
ただ土人は(どじん)とはいわずに(どにん)といっている
それを言葉が悪いということで ニュースになった
言葉が悪いのは反対派のほうが多いといわれているがそれはニュースにはならない
取り締まる側が「黙れ」と発したことぐらいではニュースになりにくい
そこで土人を差別用語にしてニュースにしたのではないかと感じた
それはともかく娘が赤ん坊を連れて泊まりに来た
だいぶ重たくなった孫を抱いてゴミ出しに行ってきた
往復10分抱いただけで腕が疲れた きょうのGゴルフは
うまくいくかどうか 午後までには疲れを取らなくては
赤ん坊は差別用語ではないはず