goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

猪之頭のミツバツツジ

2010-04-19 18:22:36 | 百花繚乱

下馬桜から 北へ10キロ 猪之頭というところがある

そこの民家に咲くミツバツツジがちょうど見ごろだった

根元から幹が7本に分岐していて 太い幹は63センチある

ミツバツツジとしては日本最大級のものだという

ちなみにこのツツジはミヤマつつじともいうが 

里にあっても深山というかは定かではない

この花が咲くと里芋を植える そのために 

地元ではイモウエツツジと呼ばれて 農作業の目安となる

昨日の寒さで富士山は真っ白 

雲の上に 頭だけ出しているが 区別がつかない