goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

寿永の桜

2010-03-21 19:30:49 | 百花繚乱

お彼岸に咲くからヒガン桜というのだろう 町内の桜

毎年きれいに咲くわけではなく3年ぶりぐらいに咲いたという

エドヒガンしだれ桜 山寺の境内に咲く 樹齢800年というが定かではない

幹は根元からわかれて2本の木のように見える

 

今日は黄砂でかすむ日だったが 午後からは少し青空も見えた

それでも山はすぐに日が陰るので 写真は撮りづらい

写真を撮るために存在するのではないから仕方がないが

電柱などは景観などお構いなしに立てるから困る 案内の看板も邪魔だ 

人の目は便利でみたいところだけ見る その為に

現場では気にならなくても 後で写真で見ると目立つ