goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

キネマ食堂

2009-01-20 19:06:00 | お店


キネマ食堂 掛川駅を西に進み掛川信用金庫の前に店があった
猫の置物や 昔のおもちゃなどが玄関前にごった返していた
間口が狭くて奥が長い街道特有なうなぎの寝床のような店は昼間でも暗かった

座敷に十人 カウンターに五人も座ればいっぱいになるような狭い店だ
板の間の座敷に座った 火鉢の炭火がいい匂いだった
メニューは品数が豊富で何にするか迷ったが お勧めの定食にした

注文を待つ間にメニューを再度見た 大正15年創業
ラーメンは開店当初から少しも変わっていない支那そばや中華そばという呼び名があう
と書いてあるのを発見した

これはうまそうだと思ったがすでに定食を頼んだので次回の楽しみとした
定食は520円と安くてうまかった ちなみにラーメンは420円だった

東海道の宿場町 昔の繁華街だった面影を残すキネマ食堂 
昔の人はシネマでは「死ね」で縁起が悪いからキネマにしたんだって