ハッチの皮膚の状態について。
少しづつ目の周りの毛が生えてきた。

週に1回シャンプーをして、
内服薬を服用して、
日向ぼっこをして、
まぐろを食べるようにして、
ハッチのベッドのシーツは毎日洗濯。
ようやくここまで回復してきた。

まだまだ口回りの皮膚の状態が悪いけれど……
以前に比べれば
ちょっとずつだけれど良くなってきた。

8歳になっても、散歩大好き、ハッチ。

大きく育ったレンコンの葉っぱを見ながら
歩くハッチ。

早く皮膚の状態が戻るように
これからも治療継続、頑張ろう!
ハッチは元気です!
少しづつ目の周りの毛が生えてきた。

週に1回シャンプーをして、
内服薬を服用して、
日向ぼっこをして、
まぐろを食べるようにして、
ハッチのベッドのシーツは毎日洗濯。
ようやくここまで回復してきた。

まだまだ口回りの皮膚の状態が悪いけれど……
以前に比べれば
ちょっとずつだけれど良くなってきた。

8歳になっても、散歩大好き、ハッチ。

大きく育ったレンコンの葉っぱを見ながら
歩くハッチ。

早く皮膚の状態が戻るように
これからも治療継続、頑張ろう!
ハッチは元気です!
まだ一月もやっていませんが、やってみて分かりました。
すごくメンドイ!
大変な事をなさってたんですね。
愛を感じます。(*^^*)
こんばんは。走くんのママです。
ハッチくん、ちょっとじゃなくて、すごく良くなってますね!
毛が生え揃わなくても、皮膚の赤味が薄くなったことだけで、十分改善されてると分かります。
いろいろ大変だっただろうとお察しします。
まだ痒みが出た時に一心不乱に掻き毟ることもあるだろうけれど、続けていけば治ります!
走くんも頑張るから、ハッチくんも一緒に頑張ろう!
コメントありがとうございます。
ホップちゃんの皮膚の状態はどうでしょうか。
早く良くなることを願っています!
週1のシャンプー、大変ですよね…!
ハッチの場合は、特に顔周りを重点的にシャンプーしないといけないため、
まあ、暴れる暴れる…(苦笑)
でも、これで治るのなら!と思い、ハッチと一緒に頑張っています。
ホップちゃんが早く良くなって、kosuzu-mama様が安心できますように!!
コメントありがとうございます。
ハッチの皮膚の状態について、詳しくありがとうございます!
改善されていると言われると、嬉しいです。
痒くて辛い思いをしているのはハッチなので、
なんとか早く、良くなってほしいものです…。
ただ、まだまだ完治までは時間がかかると思うのですが、
続けていけば治ると信じて
これからも頑張ります!
走くんも早く良くなって、お互い痒みとおさらばしたいですね!
走くんのママ様も大変だと思います。
暑い季節ですので、どうぞお身体に気をつけて下さいね。