goo blog サービス終了のお知らせ 

山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

届いたもの・届かなかったもの

2025-06-25 | MOTOメンテ

昼間、購入したデイトナの強化クラッチセットが届いた

一緒に頼んだ別のパーツも全部ではないが届いた

クラッチカバーを外さないと見ることが出来ないスクリーンオイルフィルターも頼んだけど

在庫が無かったらしく相手都合のキャンセルと連絡が来た

洗浄して使えるなら問題はないのだけど

フィルターは金網が破れていたなどの万が一の事を考えてなので

再度別のお店の在庫がある所へ発注をかけた。

あとデイトナのクラッチセットのに入っているガスケットがレビューで書かれていたので

キタコからも1枚別で注文をしておいた。

 

 

 

今日、届いたもの・・

 

 

 

どう考えてもガスケットが平のまま入らない箱だよね

折り曲げられているのかな?まだ開けていない

 

 

 

キタコのガスケットも厚紙とか段ボールが入っていない仕様になり

運送中に折れやすいパッケージだった

昔は台紙とかがあったよね?

取りあえず予備で買ったものだけど使わないことを祈る

 

 

 

※追記・・夜にまた荷物が届いた

クラッチ関連のパーツではなく先日、ロストしたナットの予備などだった。

デイトナのクラッチキットを開封してガスケットや部品点数を確認しておいた・・

 

 

パーツの確認

 

 

 

ガスケットは折れ線はないけどねなんか嫌な入り方している

 

 

 

とりあえずキタコのガスケットは使わないで済みそう

 

 

 

予備のナット、ポッシュが一番安かったので・・

 

4ミニのツーリング時に予備のボルト・ナット・ワッシャーとある程度の工具は必需品だよね。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M10×1.25のナットって・・少... | トップ | 強化クラッチの交換だけでは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MOTOメンテ」カテゴリの最新記事