山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

取り外さないと故障の原因

2024-04-30 | 修復・リペア

電池の必要なオモチャにあるあるな液漏れ

動かないから捨てた・・なんてことは良くある話。

遊んだ後に電池を取り外すなんてあまりしないだろうからね

TVのリモコンや室内の照明のリモコンだって同じことが起きる

アルカリ電池は特に液漏れ後は酷いことになるから要注意。

昨日のおもちゃを弄るためにハンダごてが出してあったので

以前に液漏れして電池ボックス内の金属が腐食して

そのままにしていたおもちゃを掃除をしてみた。

 

 

25年~30年ぐらい前に買ったと思うサウンドと振動が出るナスカーの車のオモチャ

 

 

 

前にアルカリ電池が液漏れして電池だけ取り外したままにしていた

 

 

 

金属端子が緑青まみれ・・

 

 

 

開封~

 

 

 

被害は電池ボックス内だけで済んでいたようで基板は損傷無しでした。

 

 

 

端子を外して磨こうとして電池式のルーターを出してみたら・・

 

 

 

お前もか・・電池式は使わないとこれがあるから外す癖をつけないとね

 

 

 

表面の緑青をワイヤーブラシである程度取ったら・・

 

 

 

お酢を紙コップに少しだけ入れて

 

 

 

端子をドブ漬け、銅と反応して泡が出て来ました。

 

 

 

端子を水洗いしてお酢を洗い流したあとスプリング部分に気休め程度のハンダをコート

フラックス使ったからブレーキクリナーで洗い流す

銅メッキなら乾電池とトイレ用洗剤ですぐ出来るけどメッキ液とかの処理に困るからね

 

 

 

端子を元に戻して配線をハンダづけして完成。

 

 

 

乾電池入れてテスト、ちゃんと動きました。

 

この後、電池は抜いて元の箱へ。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修理出来るジャンカーの方々... | トップ | 振動しません »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

修復・リペア」カテゴリの最新記事