山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

二度寝したら・・

2008-10-14 | Weblog
6時に目が覚めるも再び眠りについてしまう><
今朝も釣行出来ませんでした~^^;
雨が降り始めてからは・・気温も下がり少し肌寒い
また水温が下がりそうです・・

昨日の続きのマスキング作り・・やはり一日では終わりません
地味にコツコツとピンホール作り><;

簡易マスキングは・・Jが現役の時に小ロッド生産で使っていた技です^^
ある程度の生産数があるときは銅や真鍮のマスキングジグがありましたが・・
なんとか放電で作るマスキングジグだけで数万円もしちゃうんだとか><
少量の生産では・・とてもそのマスキングジグを作れないからと
簡易マスキングを良く作りました~(作らねばならなかった)^^;

ハンドメイドルアーを作られている方なら使える技かも^^
厚めのアルミテープも貼り合わせて良く使いました~
ただ、粘着部分を溶剤で洗うと溶けるので注意です!

この収縮チューブは溶剤で更にヘロヘロになるのでジャブジャブと洗浄出来ません!
塗料が厚く膜状になったら剥がして使かうようにすると長持ちしますが・・
どちらにせよ塗料のシンナーや溶剤に侵されるので・・
数回使ったら捨てるようです・・なんせ簡易!マスキングですから^^




前回・・穴径が大きくて失敗したので
今回は0.9mm、1.0mm、1.2mmの穴で試し吹きします





ルアーとマスキングを密着させて試し吹き・・
マスキングがルアーから浮いてしまうとボケたドットになってしまいます
見本がキッチリしたドットですから・・今回は密着させます





1.0mmでも良いみたいですが・・今回は0.9mmのピンホールで行きます^^
バリ取りをした際に多分、穴径が少し広がるので・・





見本のドットから移したマスキングテープをルアーに貼ってバランスを見ます
今回は見本のドットを、なるべく生かすために(楽をしたいが本音ですが)
そのまま利用しました^^;





流石に長いミノーはドットが足りないので付け足しします^^;
左右の位置も合わせないといけないので大変><





6種類のドットの位置出しに半日以上・・費やしてしまう><





穴の位置が決まれば後は穴開けですが・・ここからが大変^^;





裏側にバリが出てしまいます・・
サンドペーパーで大まかにバリを取り
残ったバリはもう一度穴へ戻してピンバイスで更にバリ取り





裏側からも表側からもピンバイスでバリを取り除く作業・・
大抵・・数回行わないと綺麗な穴になりません
地道な作業ですが、一個づつ丁寧に仕上げていきます^^;





夕方までに3種類のマスキングが出来ました

フルマスキングですので一度に左右の塗装が出来ます^^
但し乾かないと取り出せないので・・作業性は悪い><;
量産するわけでもないので問題はないのですが(笑)





Moさん依頼のINA24ジグ、出来上がりました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする