goo blog サービス終了のお知らせ 

山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

お知らせ・・型が壊れました^^;しかも32Rの・・

2008-10-02 | Weblog
※お知らせ・・


今度は32Rのシリコン型を壊してしまいました~
ここのところ混ぜ物をするようになってから型が熱に耐えられなくなったようです・・
以前はこんなことなかったんですけどね~><
型を温めてから使用しなかったのも原因ですが・・
38Rの時と同じく型の内部の細かな気泡が膨らみジグに細かなディンプルが^^;

当面・・32Rの受注は無しということで・・m(_ _)mごめんなさい
昨日までに、ご注文いただいた分は納品出来ます。




細かな塗膜の除去・・午前中で終わらず><
厳しいです・・立体のエラ部分は^^;





今回は頭の部分もクリアーなのでかなりキツかった1日半もかかるなんて><;





なんとか午後には下地のウレタンクリアーを終える・・^^;





全部ジグが揃っていないけど・・下地コートでブラシを使うので
ジグの塗装も現在ある分はTOPコートまで終わらせる^^





不足分の23Rは鋳造から始めます><





やってしまいました~
32Rの型を焼いてしまいました・・><
型の温度が冷えすぎていたみたいです
高温の鉛を流し始めてからジューって音が聞こえた時には・・既に遅かった、手遅れ(T T)





23Rは鋳造完了~注文の不足分・・明日は削りとアルミ貼りコートまで進める予定です^^



ごく少数の山多フリークの皆様・・
もしかしたら・・これからあるかも知れない32Rの需要にお答えできずにスミマセンm(_ _)m
今、お持ちの32R・・大事に使ってやって下さいませ><;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出が見れました^^

2008-10-02 | Weblog
今朝・・Uさんが携帯を鳴らして起こしてくれました~サンキュ♪です^^
日の出前のAサーフに到着・・目の前には海鳥が波間に浮かんでいた・・
潮の感じも大分・・良くなりました~^^
腰前後の波・・少し昨晩より濁りが入ったかも^^;
釣行開始後、暫くすると・・水平線に陽が昇る!!久しぶりに見た気がします><

S氏が歩いてこられて・・TBさんが今朝「一匹バラしたそうです」と教えていただく^^;
その後、TBさんにお会いして話を聞いてみると・・
HITした後、手前まで寄せたところでお魚の顔を見ることなく逃げてしまったとか・・残念
JはTBさんとお話した後にワンバイトのみで終了^^;





Uさんのおかげで・・日の出前のAサーフに着ける^^;





海面もモジモジしているような気が・・





河口先の近い場所に海鳥達が浮かんでいた・・





D堤防方向に数名のアングラー・・





太陽が顔を出す・・





時々騒ぐ鳥達も休憩中は船が通ろうがお構いなし・・





S氏登場~^^





TBさん・・今朝は残念でした^^;





Jに来たアタリはブルーの32R・・





デミタス・ブレイク^^





帰る時も・・鳥は相変わらず騒いでいました・・シラスかも??
でも下からの食い上げは無し、ナブラも無し^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする