![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/cb5e430c818d0573754ea354038846ba.jpg)
これらのビールは、たまたま最寄りのスーパーで見つけたものです。
・インペリアル スタウト
アルコール分 6%
100mlあたりのエネルギーが53kcalと高いのが少し気になりましたが、その分、濃く深い味なのかなと、製造元のサントリーを信用して買いました。
うまい!!!
コクがあって、苦味もほどよい黒ビールです。
・オリオン
アルコール分 5%
通常、ビールの原材料は麦芽とホップですが、このオリオンビールには、その他に米やコーンやスターチが入っています。
でも、沖縄の空港内のレストランで飲んだオリオンビールの味が忘れられなくて、買ってしまいました。
でも飲んでみると、あの時の味とは全く別の味でした。
やっぱり沖縄で飲まないといけないビールなのかな。
・ギネス
アルコール分 4.5%
このビールの原材料には、大麦が入っています。
このクリーミーな泡が美味しいんですよね。
現役の頃、ヒースロー空港で時々飲んだ味を思い出しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます