goo blog サービス終了のお知らせ 

バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

自然界のバトル

2018年01月31日 | 餌台

スズメとヒヨドリのバトル

マイガーデンに設置しているバードフィーダー

刺したミカンを餌にして置いているのですが 最近はどうも不人気。。。

断面を少しばかり突いた様子はあるのですが(以前はよく食べていたのに・・)

粟やひえの餌はあっという間になくなるのにねぇ~ なんで???

原因は、最近外気が日中でも上がらず冷凍ミカンになってしまっていました。 

これではね・・・

早速新しいものに交換してやりました

 

砂糖湯

ブロ友さんが野鳥のために砂糖湯を置いてみたそうです。人気上々だそうです

我が家も早速置いてみましたよ。

盃いっぱいをスズメ達のために三温糖をお湯で溶かしてね。

ところが・・

やってきたのは ヒヨドリ

ヒヨドリ

ストローでジュースを飲むかのように一気に飲み干して去っていきました。

そして今日はお顔が言えるように、盃の位置を変えてみました

餌場に降りようと 電線の上から様子を見ていたスズメの一家

ヒヨドリに占領され一斉に飛び立ってしまいました。

暫くして1羽が戻ってきました

でも砂糖湯はきれいに飲み干され いつもの餌だけが残っていました。

本当はスズメ用に用意したんだけどね~~   う~~~ン

このヒヨクンとっても食欲旺盛

そして野鳥たちの中にも平気で割込み、なんでも占領してしまうチョッピリギャング的

梅の木に刺した新しいミカン

早速食べていきました

新鮮なものはよくご存じですね。

 

そうそう

あのアマリリス 今月の開花を夢見たのですが、間に合いませんでした

いちだんと背は高くなったんですが。

アマリリスの首より私の首の方が伸びてますね。笑

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウ・・ ウン(・_・) (キミコ)
2018-01-31 21:41:54
こんばんわー!
関西も昼は割に温かかった方ですが(昨日に比べて)
夜になって冷えています 明日は雪かもって (魚o魚) ギョッ!

わかります!ひよどりはでっかいですから すぐにスズメを追い散らしますね^^;
前の家の庭で経験しましたよ・・・( ̄~ ̄;)
弱肉強食ですし・・・ヒヨドリだけ追い出す手立てもありませんしね^^;
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2018-01-31 21:53:10
連日の冷え込みまだ2週間は続くんだとか 汗
今夜のつき雲の間から出たり引っ込んだり
外で長湯も出来ず逃げ帰っていきました。

弱肉強食の自然界
みんな生きていくために大変なんだ
ハイ わかっているんだけどね。。。
返信する
ヒヨドリは (ぐり)
2018-01-31 22:08:13
大きいし雀君かなわないのね
自然界は厳しいですね

アマリリス残念でしたが
かなり伸びましたね
楽しみですね
返信する
おはようございます (ひまわり)
2018-02-01 06:18:27
自然界も弱肉強食です
最強はモズでしょうか? モズが来るとヒヨドリは立ちさります
スズメ達 餌にありつけない チョット可愛そうね

アマリリス 伸びましたね
ミッキーさんの首もね(笑)
返信する
おはようございます (そよかぜ)
2018-02-01 09:15:51
砂糖湯は大人気でしょう~
ヒヨドリは逞しいですね
スズメが来ないかしらと思い喜びそうな餌を置きますが
来ないのよ・・余り見かけないしねー。
ひまわりさんの仰るモズですがまだ見たことが有りません
野鳥は可愛いですよね💛

アマリリスが伸びましたね
薪ストーブの暖かさが良いのかも知れませんね
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2018-02-01 10:00:57
突如やってきて我が物顔でどんと居座り
去っていく
なんだか可愛げがないヒヨクン
こんな自然界の風景楽しませてもらっています。
返信する
砂糖湯 (ゆり)
2018-02-01 10:04:06
おはようございます。

相変わらず寒いですね。
こういう冬にはお湯もミカンもみんな凍ってしまうので、
小鳥の餌はインコなどの乾燥餌をパラパラ軒先に撒いておきます。
バードフィーダーがあれば、なおよく観察できますが、
そこへは来てくれなかったので撤去でした。

アマリリス楽しみですね♪
何色かな?
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2018-02-01 10:04:20
自然界のバトル
厳しいですね。
そういえば最近モズの姿見ていません。
モズとヒヨドリの関係なるほどね。

アマリリスと私の首 (ΦωΦ)フフフ…
どちらに軍配が・・・?
部屋の中で楽しませてもらっています。
返信する
そよかぜさんへ (ミッキー)
2018-02-01 11:33:40
〉砂糖湯は大人気でしょう~
ハイそのとおり

ヒヨクンにあっという間に飲み干されてしまうと夫に話していたら
もっと大きな器に入れてやれば・・。

そうでだよね。

バードフィーダーに置いた水飲み用の皿
砂糖湯皿に変更してみましたよ。
量的にはチョッピリ余裕が出来たかな。

でもこれが美味しいものだと分かるのかしらね~( ^ω^)・・・
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2018-02-01 11:38:39
そうなんですよね。
寒いことは承知していてもアイスミカンになっていること
気が付いていませんでした。汗

今日は砂糖湯大きなものに容器変更しましたが
気がついてくれるかしら
いつもより下り坂なのか気温が高めのような気がします。

アマリリス
つぼみの袋の中から2ミリほどの白い線が・・・
どうな展開するのか・・・。
楽しみです
返信する