バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

リョーブが開いて & ヨーグルトメーカー飲むヨーグルト

2020年07月24日 | 手作り 食品
リョーブ
ピンクの花びらが出て来ました
山に咲くのは白いですが これは園芸品種
アンチューサ
ブルーの花が咲くのはもう少し後かな

ヨーグルトメーカ
飲むヨーグルト
別荘滞在中よく飲んでいましたが、治療の副作用で
血糖値が上がりだして以来止めていました
ブロ友さんが飲むヨーグルトが牛乳パックれ作れる耳寄りな情報を
紹介してくださって・・

ネット販売
探してみたのですが、やはり実物を見てみたい
家電量販店を3軒ほど回って
ついに
ヨーグルトメーカー買っちゃいました。 笑

 私の選択条件の中には
  飲むヨーグルトが作れる 
  牛乳パックのまま作れる
    (容器を毎回煮沸消毒するのは大変なのでね)
  専用のヨーグルト菌を使わなくても作れる
  温度設定は AUTO マニュアルの選択が出来る
  設置場所場所を広く取りたくない (スリムが良い)
  デザインカラフルなものは避けたい
 この機能を持ったものは数社ありましたが、
 本体の蓋の素材が薄いものなど
 私のようにそそっかしいのは落として割るだろうな・・
 という事でこれに決めました。
 (メーカーの回し者ではありません悪しからず)

 この商品、飲むヨーグルト100㏄を種として使えば専門の菌を使わなくても作れ
 るらしい   
 市販の糖度が高い飲むヨーグルトからは解放される
 という事でこれに決まり。
 
 早速帰りに材料の牛乳1リットルと飲むヨーグルト2本お買い上げ
 ここで
 今は飲むユーグルトも目的に合わせた種類も色々出ているという事は聴いてい       
 ましたが、  あ り ま し た 。
 R1飲むヨーグルト 
 他に目に入ったのは
 トリプルヨーグルト  血圧をさげ 血糖値 中性脂肪を穏やかにする
 
 これらを種に使うわけですから当然糖分は押さえられる
 900ccの牛乳に100ccの飲むヨーグルトを加えて30度で8時間後には
 完成している。
 今夜セットしておけば明日には飲めるという事になるはず
 しばらく色々種のヨーグルト試してみようかな
 
 その他発酵食品も色々作れるようですが
 そうそう 豆乳ヨーグルトも作れるとか
 色々挑戦してみる価値はありそうです。
 こんな時は知らない情報色々教えていただけるブロ友さんに最敬礼です。