奉(とも)の独り言

「オギャー」と泣きながら生まれてきました。
だから、死ぬ時は、笑って死ねるように生きたい!

願望を高める

2008年06月24日 | 稲盛和夫「成功への情熱」

 熊本・阿蘇

 

HOW TO SUCCEED IN BUSINESS
「願望を高める」

願望を信念にまで高めよう。

我々は状況の奴隷であってはならないと思います。「こうしたい」と思ったけれども、社会情勢、経済情勢などのために、自分の目標は実現困難であると思い、簡単にあきらめてしまう人たとがいます。状況を理解すればするほど、夢を叶えることは不可能であるという結論に自分を導いていくのです。

もし強い願望を抱いて、自分の夢をあきらめなければ、何とか実現できるよう、さらに良い方法を考え続けていくことができるのです。心の奥底からこうありたいという、強い願望を持てば、人の心は、眠っている間でさえも、何とか壁を取り除こう考えるようになるのです。このようにして信じらないほどの創造力が生まれてくるのです。

状況の奴隷になってしまうと、状況が悪いことを理解し、自分の夢が非現実的であったという結論を出すだけになってしまします。しかし強い願望を持っている人は、問題を解決するために創意工夫と努力は始め、目的に到達するまで、決してあきらめないのです。

つまり、目的に向かって進んでいく人、挫折を重ねていく人、そしてだらだらと一生を終えてしまう人の、一番の大きな差は、この願望の強さなのです。

                                  =稲盛 和夫=

 

日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 

      写真;熊本城・菊池渓谷・阿蘇白糸の滝
 
images     images    images     images
  熊本城         菊池渓谷           白糸の滝   サマスター

 

 

 

「コーヒーは好きですか?」

 

我が家は、今もコーヒーは
サイフォン なのです!

後片付けが、大変なのです!

コーヒーのかすの再利用法

乾燥させたコーヒーのかすは灰皿に


一番の再利用法でしょうね!

 

コーヒーのかすを、天日干ししたものを
布に入れて、針山を作ると
コーヒーの油分で、
針が錆びなくて、いいよ!グゥ~とか

 

コーヒーのかす、少し湿ったままを
レンジでチンすると
電子レンジの中の嫌な臭いが消えるとか

 

コーヒーのかす。。乾燥させたものを
布に巻いて
靴の中に入れておくと。
靴の中の嫌な臭いを消してくれますよ!

 

捨てれば、ただのゴミ
モット何かに使えないかな・・って
そんなことを、考えてたら・・白髪が増えた

 

日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」