goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

つるアイスバーグの剪定について

2007年02月07日 | 庭便り
薔薇友が バラ園で講義を聴いて来た。

「つるアイスバーグは シュートがかなり出にくいので
 古いシュートは 切ってはいけない。
 アーチの上部に花芽を持つ枝を出すので、
 足元がハゲチョビンになってもしょうがない。
 背丈の低い違う薔薇を植えて
 上部にたわわに咲き乱れるアイスバーグとの
 コンビネーションを楽しむこと」だそうだ。

「・・・知らなかったからさ、去年もう切っちゃったんだよ。
 どおりでシュートが上がらないわけだ。
 花数も減っちゃったし。
 やっぱりプロの経験や教えを聞きに行くのって大事だよね」

そういう情報の満載された薔薇の本が出ないかな。
経験って 科学的根拠がないから
責任と言う意味で本にしにくいのかな。
でもその経験こそ みんなの欲しい情報なんだよね。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。