
・・・寝返りが打てない。
どうにも寝苦しくて
目は閉じたまま
重い 重いと 頭の中で繰り返す。
誰かが私の足を押さえつけている。
朝になって 分かった。
ピーターが私の足の上で寝ていた。
足をどかしたので 彼はゴンと落ちたが
一瞬布団にすがるような素振りをしたあと
またこんな格好で夢の中に戻っていった。
犬なんだから犬らしくしてくださいな。
どうにも寝苦しくて
目は閉じたまま
重い 重いと 頭の中で繰り返す。
誰かが私の足を押さえつけている。
朝になって 分かった。
ピーターが私の足の上で寝ていた。
足をどかしたので 彼はゴンと落ちたが
一瞬布団にすがるような素振りをしたあと
またこんな格好で夢の中に戻っていった。
犬なんだから犬らしくしてくださいな。
もこもこしてて 可愛いですね~(笑)。
うちの息子(小1)はまだ私と一緒に寝てます。蹴飛ばされたり、足で乗られたり、、。
彼は汗もすごーく たくさんかきます。
あと何年ママと一緒なんでしょう。自分で一人で寝るっていうまで息子にお任せです(笑)。
子供は子供部屋だなあ・・
花はおっぱい娘だったので いつまでも添い寝派でしたが
海は小さい頃から 独立独歩。
親の満足度という点で
海は今でも抱きしめたいけど
花は 自分の足で歩きなさいってところかな。
いずれ離れてしまうのが子供。
満喫してね♪
男の子は甘えん坊でうんと可愛いです。
もう大人になったら息子はお嫁さんにお任せしようっと、、。でもご飯は野菜タップリおいしく作って欲しいなあ~。
またずっと読みふけって、なんだかふわっとした気持ちになって書いています。
ポメちゃんですね。
うちは糖尿病のプードルです。
一緒に寝ているけど、悔しいことに、
オット君のほうにばかり行ってしまいます。
毎日注射しながらがんばってるので、あまり文句いえないけど。
本物の子(娘)は、随分大きくなり、
もう寝てくれません。それも淋しいです。
と~~~ってもうれしいです。
プードルちゃん、糖尿病なんですね。
食事管理や通院が 大変でしょう?
ピーターは命にかかわる病気ではありませんが、
成長ホルモンのバランスが崩れて
自慢の被毛がはげはげです。
散歩に行っても 「もしかして・・ポメ?」なんて訊かれます。
それでも ピーターはピーター、
世界で一番可愛いヤツです!