goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

他人に優しいことの 辛さ

2007年04月17日 | 生活
「いじめられたら いじめた人に優しくする。・・・・そしたら 楽になる」

今BGM代わりにつけっぱなしのTVから 流れてきた台詞。
その気持ちが よく分かる。
他人から見たら すごく善い人。
でも、自分を保つためなんだよね。
他人を傷つけず、自分も傷つかないために。


でも、知らないうちに深いところで いつのまにか傷を負ってたりする。
だってね、人間どこまでも善人でいられるわけじゃない。
ちょっとづつの我慢や無理が 反対に自分を傷つけ 自信を失わせる。
「八方美人って なんか信用できない」
そんな言葉が 密かな傷をえぐったりする時、
人を傷つけず悪く思わないために
自分が優しくなることの 正当性を疑う。

今なら言い返せる。

「じゃあ 八方美人やってみなよ。
 人を批判しないことって 強いことなんだから。
 出来てから言ってよね!!」

あたしは 母親になり 強くなった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。