「マドモアゼル・フランチェスカ・クリューガー」 2005年10月06日 | ティーローズ・チャイナローズ ローズアンティークさんから購入したティーローズ。 ティーって どんな花を咲かすのかな?という好奇心だけで選んで。 素敵です。 クシュクシュの花の形、柔らかな色合い 細くたおやかな枝振り、次々上がる蕾たち・・・ 一輪だけ台所のグラスにさしても 幸せにしてくれます。 « ER 「セント・オルバン」 | トップ | 雨真珠 »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 憧れのティーローズ (みいまる) 2005-10-12 21:44:16 ティーローズに憧れて、冬苗でゲットした、我が家のレディヒリンドンとマダム・アントワ・マリ。 たおやかでとても素敵なんですが、枝がゆらゆらしてて意外と嵩張りますね~。バラ自体ミニから入ってるので、ギャップをかんじてしまいました。←なにせ元気な相原ローズですから、、。本とは広いお庭でたおおらかにゆったりと育てられるといいのになあ~。でも、やっぱりティーは大人のバラって感じがします。 返信する みいまるさんへ (マム) 2005-10-13 18:05:26 ほんと、花だけ見てるとたおやかなのに突然太~~い枝を伸ばしてきたり。それも ご丁寧に真横、とか斜め下、とか。ティーは、レディの顔をしたやんちゃ娘かもしません。「元気なマドレーヌ」を連想しちゃう!今もね、カーボネリがむちゃくちゃな枝の伸ばし方してるよ~~~ 返信する Unknown (マム) 2005-10-13 19:40:28 主枝が太くて花の付く枝が細くて 揺れる感じ。まだ小さいから一生懸命大きくなろうとがんばっているのかな? 返信する ティーラブラブ (みいまる) 2005-10-14 23:55:09 今日も、なんか惹かれてずっーと眺めてます。う~ん、あと2種類くらいは横張りティースペース、とれるかなあ?懲りもせず考えてます、、(照)。マムさんのくしゅくしゅもいいですねえ、黒赤もほっすぃー。 返信する みいまるさんへ (マム) 2005-10-15 20:23:07 薔薇は星の数ほどあって今はイングリッシュ命、でも、あるときティーに出会ってひとめぼれ、とことん尽くした挙句ダマスクの香りか ノアゼットの清楚さに落ち着く・・・。そんな変遷を辿るものだから、二つも植えられそうな場所があったら大事にとっといて~~!!落ち着く先は、ほんとに各自違うしね。私もまだ 薔薇ボヘミアンだよ。もっともっと、いろんな薔薇を知りたい!!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たおやかでとても素敵なんですが、枝がゆらゆらしてて意外と嵩張りますね~。バラ自体ミニから入ってるので、ギャップをかんじてしまいました。←なにせ元気な相原ローズですから、、。
本とは広いお庭でたおおらかにゆったりと育てられるといいのになあ~。
でも、やっぱりティーは大人のバラって感じがします。
突然太~~い枝を伸ばしてきたり。
それも ご丁寧に真横、とか
斜め下、とか。
ティーは、レディの顔をしたやんちゃ娘かもしません。
「元気なマドレーヌ」を連想しちゃう!
今もね、カーボネリがむちゃくちゃな枝の伸ばし方してるよ~~~
花の付く枝が細くて 揺れる感じ。
まだ小さいから
一生懸命大きくなろうとがんばっているのかな?
う~ん、あと2種類くらいは横張りティースペース、とれるかなあ?懲りもせず考えてます、、(照)。
マムさんのくしゅくしゅもいいですねえ、黒赤もほっすぃー。
今はイングリッシュ命、
でも、あるときティーに出会ってひとめぼれ、
とことん尽くした挙句
ダマスクの香りか ノアゼットの清楚さに落ち着く・・・。
そんな変遷を辿るものだから、
二つも植えられそうな場所があったら
大事にとっといて~~!!
落ち着く先は、ほんとに各自違うしね。
私もまだ 薔薇ボヘミアンだよ。
もっともっと、いろんな薔薇を知りたい!!!