goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

9/29 キャサリンモーリー

2006年09月29日 | ピンクのイングリッシュローズ
とても綺麗に咲いている・・・のに
曇り空高く掲げられて 上手く写真が撮れない。
こういう時は AEロックかければ良かったっけ?

いつも端正な花姿。
ツル伸びした枝の先に 秋はポツリポツリと咲いていく。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナヲ)
2006-09-29 19:47:05
まだバラに興味を持ったばかりなので、お花の区別が分かりませんがとっても素敵ですね。
返信する
ナヲさんへ (マム)
2006-09-30 07:00:56
初めの頃、薔薇は花屋さんで売っているハイブリッドティーしか知らなくて、

本でオールドローズやイングリッシュローズを見た時は 衝撃を受けました。

庭の一部になりそうな優しい雰囲気と

アレンジした華やかさにノックアウトされて。

植えられる数は決まっているので

薔薇図鑑を毎晩眺めていますが

ほんと、種類が多くて区別が付きませんね。

それでも、眺めるたびに欲しい薔薇がどんどん増えるんだもん、困るなあ・・・。

ナヲさんも 薔薇の深みに遠慮なくはまってね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。