5月7日ビクトルユーゴー 2019年05月10日 | 我が家でつるになってないオールドローズ ビクトルユーゴーは、花びら固め。 色合いは柔らかいのにギャップに萌えます。 花型は、超美人さん。 それも、開くまでゆっくりながーく美しいままいてくれます。 日が当たる方がピンクが出ます。 開ききるとこうなります。 、、、肥料効きすぎで中心がブルヘッド。 バラ友さんから、譲ってコールの対象。 クルーガーとかぶるところがあるし 大事にされるだろうから 里子に出してもいいかな。
5月7日 サラバンフリート 2019年05月10日 | 我が家でつるになってないオールドローズ 平に開くサラが、ふんわりと抱えて咲いていました。 温かさを感じる良い香り。 スッキリ濁りのない色合い。 ひらひら散る潔さ。
5月7日 グルスアンアーヘン 2019年05月10日 | HT・FL・修景など近年の薔薇 グルスアンアーヘンは、 ピンクベージュと縁のピンクの色 クラシカルな花型、花付きの多さ いいところをたくさん持っています。 古い枝が太って、今年の花付き倍増です 優しい色合いに、赤ちゃんを連想して可愛がっています。
5月7日 マドモアゼル フランチェスカ クルーガー 2019年05月10日 | ティーローズ・チャイナローズ バター色ときりりとした剣弁が気品あるお嬢様という雰囲気。 赤い茎も華やかなんですよ 全体像は、ブレてしまいました。