goo blog サービス終了のお知らせ 

**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

5/23 のジュビリーセレブレーション

2006年05月23日 | アプリコットピンクのイングリッシュローズ
たった一日で ぐんと開きました。
花びらがたくさん詰まって 濃い影をつくっています。
温かみのある、ローズにゴールドをまぶしたような花からは
うっすらと果物の香り。
ほんとはとても強い香りのはずですが、最初だものしょうがない。


まだ60センチくらいの株なので
大きな花が重たげにうつむくと
写真を撮るために地面に肘を着かなくてはなりません。
アブラハムダービーと同じくらい大きくなるといいな。


なんちゃってER 開花

2005年09月10日 | アプリコットピンクのイングリッシュローズ
D2で春に売り出された クラシックローズ
通称・なんちゃってER・が 開花しました。
なかなか素敵な色。
花持ちがとても良く 一週間ぐらい咲いている。
大きさの見当が付かないのが心配だけど、
来年もまた 買ってみようかな?
今度は黄色にトライ!