2017.5.13 スーべニール ド ビクトル ユーゴー 2017年05月15日 | ティーローズ・チャイナローズ 今年の隠し玉!! 似ているフランチェスカクルーガーよりも 花が大きくて 色の彩度が高い はっきりした美人、かな? でも 雨に降られて張り付いて開きにくいみたい。 溶けた花弁が張り付いて開かないので 外から剥いていく 綺麗なローズ色が 私に剥がされていく
2017.5.13 オメール 2017年05月15日 | ティーローズ・チャイナローズ オメールの少しカッチリした花びらのふちが波打って くるんくるんむけていくのは 外国の子供の天然パーマを見るようで微笑ましい。
2017.5.5 アルカディア ルイジアナティー 2017年05月05日 | ティーローズ・チャイナローズ あれれ?クリーム色の蕾だ。 本当はピンクなの。 季節や条件で花色は変わりやすいけど、最初から違う色。
2017.5.5 フランシスデブリュイ 2017年05月05日 | ティーローズ・チャイナローズ フランシスデブリュイが、草陰に隠れて咲いていたのでカットしました。 とても良い香り! 少し青リンゴの混じった香水のよう。 香水と言っても、けばけばしい香りではなく 甘酸っぱいけど尖ってない感じです。 たくさん咲くと良いなあ。
2017.5.1 ソフィーズパーペチュアル 2017年05月01日 | ティーローズ・チャイナローズ 早咲きのソフィーズパーペチュアルは最初の一輪は咲き終わりました。 今は、二輪咲いています。 全体にローズピンクで、ソフィーらしい銀色?は見えません。
10月20日コンスタンツェモーツァルト 2016年10月20日 | ティーローズ・チャイナローズ 開きかけの美しさ、きりりとした姿が 春よりも秋にはっきりします。 今年の秋は、ポツポツ切れ目なく咲いてる。