ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
**アカシアの木蔭で**
流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います
現在残っているバラたち
2020年06月02日
|
庭便り
残ったバラ
ノバーリス
ホワイトノックアウト
サニーノックアウト
ブラッシュノックアウト
シュベルニー
スノーペイブメント
ラベンダーメイディランド
プチデテッレプランシュ
ガルテントリューム
トーマスエイベケット
ブルーフォーユー
フランシスデブリュイ
オデッセイ
フランチェスカクルーガー
ハンスゲーネバイン挿し技
シンデレラ
ピンクダブルノックアウト
オデッセイというバラ
2020年06月02日
|
病棟
上はバラの家の商品写真です。
素晴らしい!
我が家のオデッセイも、今年初めて本来の姿を見せてくれました。
ちっとも成長しないな
弱っちいバラなのかな
失礼しました。
鉢の中に たくさんのコガネベビーを養ってました
取れるだけ取り除いて
オルトランを混ぜて
お詫びに陽当たり良好なお席を用意して
びっくりするほど好みの素敵な花が咲きました
バラの家の情報では 150センチに育つそう
大きくなってね
バラの選別
2020年05月15日
|
庭便り
とうとう家を建て替えることになりました。
新しい終の住処が楽しみな反面、
平家(1.5階建)なので庭がほとんど取れません。
7.2×1.2メートルがやっとです。
いつも楽しませてくれたバラ達には感謝しながら
半分以下に減らさなくてはならなくなりました。
もう何度もリストを減らしたり増やしたりしながら、
だいぶ里子に出しました。
今残っているのは
シュネーケニギン
ラベンダーメイディランド
プティデテッレブランシュ
スノーペイブメント
シェンゲンローズ
ハンスゲーネバイン
シャトーシュベルニー
トーマスエイベケット
ブルーフォーユー
マドモアゼルフランチェスカクルーガー
ホワイトノックアウト
サニーノックアウト
ギーサボア
ノバーリス
ガルテントリューム
フランシスデブリュイ
里子に行きそうなのが
シャリファアスマ
シンデレラ
スイートドリフト
ブラッシングノックアウト
で、老人施設のバスに乗って行く予定です。
2020/05/01
2020年05月01日
|
病棟
ずいぶんご無沙汰しているうちに、色々変わっていておろおろしてます。
スイッチ
2019年08月31日
|
病棟
おボケレベル最上位のじいちゃん。
オネエさーん、オネエさーん、と叫んでました。
「どうしたの?ご用ですか?」
「スイッチを押してください」
「、、、、何のスイッチですか?」
「私のスイッチです」
「、、、スイッチ押すと何が起きますかねえ。」
「空を飛びます!」
寝たきりのSじいちゃんが自由に空を飛び回る姿を想像しました。
高齢の寝たきりで認知症でも
そんなスイッチを想ったじいちゃんの心の中を想って、
体交がてら一生懸命スイッチ探しましたよ。
いつか見つかるといいな。
医学や薬学で、そんなスイッチに代わるものが見つかるといいな。
横浜イングリッシュガーデン9
2019年05月24日
|
日本の薔薇園より
このバラは草笛の丘で好きになったバラ。
ピンク色に薄っすらと紫と茶色を秘めています。
ラベンダーピノッキオの血が流れているから。
横浜イングリッシュガーデン8
2019年05月24日
|
日本の薔薇園より
プリティーレディだったかしら
足元も抜かりなし!
ゴールドフィンチ。白の半八重位の中輪、大好き。
横浜イングリッシュガーデン7
2019年05月24日
|
日本の薔薇園より
黄色エリアへ突入
黄色は強い色だけど、木々の緑が和らげてくれる
オレンジ掛かったのはインドラ。
ふわふわ綺麗は、ゴールドモス
横浜イングリッシュガーデン6
2019年05月24日
|
日本の薔薇園より
ボタンアイのレモン色は、イモージェン
買いたいなーと思って、サイズ感を記録。
横浜イングリッシュガーデン5
2019年05月24日
|
日本の薔薇園より
このピンクのふわふわは、イングリッシュローズのスカボローフェア
シベが可愛くて、ふわーとした空気感が素敵
綺麗な黄色は、、、、誰だっけ?
ティージングジョージアでした
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»