工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

旧タイル植木鉢

2020年07月14日 | ミクスト・ボンサイ(MB)
数年前に建築関係のKさんから貰ったタイルで作った植木鉢です。
新築の家の壁面にモザイク画を描いたときの残り物のタイルの有効活用。



Kさんが、どうせ捨てるならまずはソウコオヤジのところへ・・・
という訳で有難く頂いて素焼き鉢に貼り付けて作ったモノ。

今年は5月からこうやって5種類のベゴニアを植えて楽しんでいます。
なお、工房内でもポトスとオリヅルランでタイル鉢を通年使用しています。



もう何度も当ブログに登場している陶の💀とタイルのコラボレーション。
相変わらずオバサン達には露骨に嫌われているこのドクロ鉢です。

作者としては髑髏に観葉植物なんてユニークで面白いと思っているけれど
まぁ「蓼食う虫もナントカ」ということで・・・・。

              

さて、今回は室外用5鉢、室内用2鉢の旧タイル植木鉢のご紹介でしたが
次回からは髑髏鉢以上に顰蹙を買いそうな新作タイル鉢のご紹介です。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 新タイル鉢は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミクスト・ボンサイ(MB)」カテゴリの最新記事