工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

理科実験もどき

2016年06月06日 | 作品作り
生物・科学・物理・地学・人体などなど。
要するに、理科系は全くダメでした。

数学などは、勿論・・・論外のソト・・・。
典型的な文科系ニンゲン。

なので、今でもポイントカードは某Y電気のみですが
図書館カードは常時5枚持つほどの本好きでして・・・。

更に、こんなブログや文章を書くのも手紙類も全く苦にならずヘラヘラと。
今でも、中学の地図と歴史教科書は自宅の居間においてあります。 


   天の声➡「そんなオマエのこと、どうでもいいやんか」


おっとその通り、前置きが長くなりましたが
そんな文科系ニンゲンも理科実験もどきのこんな事を。



陶土に混ぜて色粘土を作る作業です。
白い源土にカラーパウダーを混ぜる混合比を決めますが。

カラーサンプルを作る時は小さな陶片を沢山作るので
そんな時に0.1gまで計れるこの電子天秤が大活躍。

ウン万円するモノをツレアイの友達の会社から社員価格で購入。
文科系ニンゲンですが(ちょっとシツコイ)数字を合わせるの、好きです。



さて、今回はカラーサンプル作りを無視していきなり
粘土の塊にパウダーを混ぜて色粘土作りを実行するので・・・。

要するに、また横着菌がワタシを蝕んでおりまして
それでも、パウダーの混合比を5%に抑えたいのでしっかり計算。

加えすぎると粘土の粘度が低下して割れやすくなるし
少ないと発色しないし、真面目にやらなければ後で泣くことに。


勿論、この作業をやるときは以前紹介した「青い白衣」を着ています。





追伸ー今年の秋にはパステルカラーのカップがた~くさん出来ますヨ(予定)。