工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

ビンボー人のカンバス。その後

2012年06月27日 | 作品作り

Dsc07929

その後ガーゼ・カンバスとベニヤ・カンバスに描いた絵は

額に入れなければならないのですが・・・。

その前に、この2枚の絵はなんだかおかしいと思いませんか?

そうなんですよ。絵のまわりが「地肌」のままなんですよ。

その訳は・・・。

Dsc07913_2

実は、これが額なんです。

絵のまわりにこの古板を直接貼り付けてしまうのです。

絵のまわりの「地肌」部分は「のりしろ」にあたるのです。

Dsc07915

写真が前後しますが、このように最初に額用の古板の

額として使える部分を計算しておいてから

カンバスの大きさを決めます。

従って

1.使えそうな古板をみつけて切り出す。

2.古板に合わせてベニヤ板を切る。

3.切ったベニヤ板に合わせて絵を描く。

という風に絵を描くのが一番最後になります。

だから描きたいモチーフがありモチベーションがあり

というノーマルな考えがないのです。

額にあわせてなんか絵を描かなければという感じ。

そのあたりのアブノーマル感もたっぷりな個展。

いよいよ明日から開幕!

高崎シティギャラリーでお待ちしています。

----------------------

PS-ガーゼカンバスの写真が見つかりました。

Dsc07858