goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

裂傷

2013年02月17日 | 日記

2軍調整中の巨人・小笠原道大内野手が17日、宮崎市内での春季キャンプ練習中に負傷した。午後のフリー打撃中にバットが折れ、左手人さし指を裂傷。市内の医療機関で治療を受け、約15針を縫った。抜糸まで10日程度かかる見込み。

 骨や腱に異常はなく、今後のメニューは様子を見て決めていく。健康ならば23日に1軍へ合流する予定だったが、微妙な情勢となった。
※引用しました。


第30回フェブラリーS

2013年02月17日 | 日記

17日の東京11Rで行われた第30回フェブラリーS(4歳上オープン、GI、ダート1600メートル、16頭立て、1着賞金=9400万円)は、浜中俊騎手騎乗の3番人気グレープブランデー(牡5歳、栗東・安田隆行厩舎)が直線で差し切って快勝。3歳時のジャパンダートダービー以来、2度目のGI制覇を成し遂げた。タイムは1分35秒1(良)。

 JRAリーディングジョッキーに輝いた若者が、GIタイトルに喜びを爆発させた。横に広がっての叩き合いから抜け出したのは、浜中俊が騎乗したグレープブランデー。混戦の前評判をあざ笑うように力強く抜け出して、文句なしのGI勝ちを果たした。

 スタートで2番人気のイジゲンが大きく出遅れ、場内が騒然となる。レースはタイセイレジェンドが強気にハナを奪い、エスポワールシチーが2番手を追走。1番人気のカレンブラックヒルはあまりゲートが良くなかったが、二の脚で加速して3番手につけ、ガルボと併走した。

 しかし、4コーナーでカレンブラックヒルの手応えは怪しくなり、ズルズルと後退。2番手からエスポワールシチーが抜け出したが、中団のインでじっくりと我慢していたグレープブランデーが馬群のすき間を縫って一瞬のうちに抜け出すと、そのまま押し切って快勝した。9番人気だった3年前の覇者エスポワールシチーが3/4馬身差の2着に粘り込み、しぶとく伸びた7番人気のワンダーアキュートがクビ差の3着に入っている。カレンブラックヒルは15着に大敗した。

 グレープブランデーは、父マンハッタンカフェ、母ワインアンドローズ、母の父ジャッジアンジェルーチという血統。北海道千歳市・社台ファームの生産で、(有)社台レースホースの所有馬。通算成績は16戦7勝。重賞は交流GIジャパンダートダービー(11年)、GII東海S(13年)に次いで3勝目。安田隆行調教師は11年トランセンドに次いでフェブラリーS2勝目、浜中俊騎手は初勝利。

 浜中騎手は「本当にうれしかったです。自分自身、GIを取りたいと思っていたので。昨年はリーディングというタイトルを取らせてもらいましたが、GIでは不甲斐ない競馬が続いていたし、今回はチャンスのある馬だったのでホッとしました。これで自分がひと皮むけられそうなのでうれしかったです。きょうは馬の感触が良くて、自分から進んでいく感じで、僕はつかまっているだけでした。直線も“頑張ってくれ”と祈って追うだけでした。手応えは十分あったし、スペースがあれば抜けてこれると思っていました。3歳の頃にGIを勝ってから骨折して、厩舎の方も馬も苦労したと思います。戻ってきたら調教助手さんが泣いていた姿を見て、皆さんのサポートがあってここまで来たんだと感じました」と09年菊花賞以来のGIタイトルを取った喜びに浸っていた。
※引用しました。


通算300得点

2013年02月17日 | 日記

リーガ・エスパニョーラ第24節が16日に行われ、グラナダとバルセロナが対戦した。

 アウェー戦に臨んだバルセロナは、序盤から攻め込みながらも得点できずにいると、26分に失点。左サイドからクロスボールを上げられると、マヌエル・ノリートにゴール前に折り返され、最後はオディオン・イガロに押し込まれた。

敵地で先制されたバルセロナは、ボールを支配するが得点に繋げることができない。それでも1点差のまま後半を迎えると、50分に味方のシュートを相手GKが弾くと、リオネル・メッシがこぼれ球を押しこみ、同点ゴールを奪った。

 追いついたバルセロナは勝ち越しを狙ってさらに攻勢を強め、ペドロ・ロドリゲスがゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定で得点は認められない。しかし、73分にゴール前でFKを獲得すると、メッシが直接蹴り込み、勝ち越し点をマークした。

 試合をひっくり返したバルセロナは、2-1と競り勝ち、2連勝。勝ち点を65まで伸ばして、2位のアトレティコ・マドリードとは暫定15差、3位のレアル・マドリードとは暫定19差に広げた。

 自身のリーグ記録を更新する14試合連続得点となったメッシは、同点ゴールでバルセロナでの公式戦で通算300得点を記録。逆転弾で記録を301ゴールに伸ばした。
※引用しました。


ワールドカップ(W杯)ジャンプ

2013年02月17日 | 日記

【リュブノ(スロベニア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは16日、スロベニアのリュブノで女子個人第13戦(HS95メートル、K点85メートル)が行われ、高梨沙羅(グレースマウンテン・インターナショナル)が88.5メートル、88メートルを飛び、225.1点で今季7勝目、W杯通算8勝目を挙げた。
 高梨は蔵王大会から3連勝で、W杯総合得点を1037点と伸ばし、初の総合優勝に前進した。2位に入ったサラ・ヘンドリクソン(米国)との差は残り3戦で250点と開いた。
 茂野美咲(ライズジャンプク)は16位、伊藤有希(北海道・下川商高)は22位、平山友梨香(北翔大ク)は28位、渡瀬あゆみ(サッポロスキッド)は30位だった。
※引用しました。
 


退場処分

2013年02月17日 | 日記

ブンデスリーガ第22節が16日に行われ、ドルトムントと日本代表MF乾貴士の所属するフランクフルトが対戦。乾は左サイドのMFで先発出場した。

 アウェー戦に臨んだフランクフルトは、開始早々から一気に劣勢に立たされた。8分にイルカイ・ギュンドアンからの縦パスをマリオ・ゲッツェにダイレクトパスで繋がれると、マルコ・ロイスにディフェンスラインを抜け出されて、ゴールネットを揺らされてしまう。失点直後の9分にも、カウンターから再びロイスに得点を許してしまい、序盤から2点のビハインドを負うことになった。

 2点を追いかける展開となったフランクフルトは、31分にドルトムントのユリアン・シーバーが2枚目の警告を受け退場処分となり数的有利に立ったが、前半は点差を詰めることができずに折り返した。

 後半を迎えても度々ゴールを脅かされたフランクフルトは、選手交代で流れを引き寄せることを狙ったが、65分には3失点目を喫してしまう。ギュンドアンのパスから左サイドをゲッツェに突破を許して中央に折り返されると、最後はロイスにハットトリックとなる3点目を奪われてしまった。

 3点差をつけられると、74分には乾が2枚目の警告で退場処分を受ける。数的有利も解消されると、無得点のまま完封負け。0-3と敗れ、4試合ぶりの黒星を喫した。
※引用しました。


WBC強化試合

2013年02月17日 | 日記

◇WBC強化試合 日本代表0―7広島(2013年2月17日 サンマリン宮崎)

 WBC日本代表は17日、サンマリン宮崎で広島と初の強化試合を行い0―7敗れた。

 初回、広島は日本代表先発の田中(楽天)から4番エルドレッドが右中間フェンス直撃の適時二塁打、5番松山の中前適時打で2点を先制。5回には代表3番手の山井(中日)を攻め、死球でつかんだ好機に2番菊池の中前適時打、続く鈴木将の左中間適時二塁打で2点を追加。9回には鈴木が内海(巨人)から左越え3点本塁打を浴びた。

 広島は代表候補の前田健、今村がそれぞれ無失点投球をみせ、代表の能見(阪神)、杉内(巨人)はいずれも上々の内容だった。

 日本代表はわずか3安打で、4回以降は安打が出ず完敗。7失点の投手陣も心配だが、単打3本の打線に大きな課題が残った。

広    島 200 020 003―7

日本代表 000 000 000―0

※引用しました。


実戦初安打

2013年02月17日 | 日記

「日本ハム紅白戦」(12日、国頭)

 日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(花巻東)が、1、2軍合同の紅白戦で実戦デビューを飾った。四回先頭で、白組の3番・小谷野の代打として登場し、右腕・谷元から左前打を放って実戦初安打をマークした。

 五回の第2打席では、2死無走者の場面で斉藤勝から右線へ二塁打。初の長打で2打席連続安打を記録した。七回の第3打席は見逃し三振、九回の第4打席は空振り三振に倒れ、この試合は2安打2三振だった。

 試合前には午前10時前からブルペン入りし、キャンプ最多の70球。その後は、すぐさま野手メニューのフリー打撃を行った。右翼後方のネットを越える場外弾1本を含め、50スイングで3本の柵越え。二刀流として大忙しの1日で、ポテンシャルの高さを存分に見せつけた。
※引用しました。