チャンピオンズリーグ(CL)は現地時間20日、決勝トーナメント1回戦ファーストレグの残り2試合が行なわれ、バルセロナ(スペイン)は敵地でミラン(イタリア)に0対2と敗れ、セカンドレグに向け厳しい状況に追い込まれた。ロイター通信が報じている。
国内リーグで首位を独走し、スペイン国王杯でも準決勝に進出するなど、今季は三冠をねらうバルサ。対するミランは主力の放出でチームが大きく若返り、また過去7度の対戦でバルサに一度も勝利していないことから、下馬評ではバルサ有利の声が圧倒的だった。
実際、前半はバルサがスピードと正確性を備えた見事なパス回しを見せ、ボールポゼッションから優位に立つ。だが、リーグ戦で14試合連発中のメッシが複数のマークに遭って封じられるなど、多くのチャンスを作り出すことはできない。逆にミランのエルシャーラウィやボアテングに決定機を許した。
スコアレスで前半を終えたバルサは、後半の立ち上がりもポゼッション率を高める。だが57分、ミランがFKを獲得すると、横パスからモントリーヴォがミドルシュート。これがバルサのアルバ、ミランのサパタに当たってボアテング足下にこぼれると、ボアテングは迷わず左足を振り抜き、ミランが先制。この場面、サパタのハンドがあったように見えたことから、バルサは猛抗議するが認められず、バルサはリードを許すことになった。
ビハインドを負ったバルサだが、その後もミランの守備をこじ開けることができず。イニエスタのシュートはわずかにゴール右に外れ、シャビのFKも枠を捉えられない。逆に残り10分、ミランに自陣でボールを奪われカウンターを許すと、最後はエルシャーラウィの浮き球パスからムンタリにボレーシュートを決められて追加点を奪われた。
結局、バルサは最後までゴールを奪えず、今季公式戦2度目となる無得点で敗れ、敗退の危機に立たされた。ロウラ助監督は試合後の会見で、「結果は見ての通りだ。我々は試合を支配したが、決定機を多く作ることはできなかった。それは相手も同じだったが」とコメント。敗北を認めた上で、「悪い結果だが、ホームのファンのサポートを得られるセカンドレグでは、この結果をひっくり返せると確信している」と逆転突破への自信をのぞかせている。
また、ロウラ助監督は「我々はいつもの流れるようなプレーができなかった。いつもはチャンスを作れるのに、今日はそれができなかったんだ」と述べ、「審判について話すのは正しくないと思う」と、ミランの先制点について判定への不満は口にしなかった。
なお、このカードのセカンドレグは3月12日、バルサの本拠地「カンプ・ノウ」で行なわれる。
※引用しました。
女優やモデルとして活躍中の剛力彩芽が、Sony Music Records / gr8!recordsから歌手デビューすることが明らかになった。
モデルとしてデビューし、現在フジテレビ系で放送中の月9ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」で主演を務めるなど、若手俳優の中でも抜きん出た人気を誇る彼女。ビヨンセやLADY GAGAの振り付けを担当し、剛力のダンスを指導したことがあるダンサーのシェリル・ムラカミは「彩芽は3拍子そろった才能の塊だわ。演技が出来て、踊れて、歌える。それに、スーパーカワイイ!! 全方向から攻めて来るから覚悟した方がいいわよ。皆さん、それって簡単なことじゃないのよ!!」とその実力を認めている。
なおデビュー時期などについては現時点では未定。今後の発表が待たれるところだ。
シェリル・ムラカミコメント
彩芽は本当に才能に溢れたアーティストだわ。ダンスは習得するのがとても難しい芸術。大変な努力と辛抱強さが必要なの。
彩芽は物凄い情熱とやる気で満ちている。私が彩芽に対して何より関心しそして尊敬できるのは、彼女の仕事に対する厳しい姿勢と、物凄いスピードで自分を適応させ、そしてレベルアップできる彼女の学習力だわ。
彩芽、あなたが音楽というキャリアでも成功を収めることを願っているわ。これまで通り頑張って、いつも自分の力を出し切って。そして、楽しいことや辛いこと、あなたの新しい旅の一歩一歩を楽しんで行って下さい。あなたは本当のスター、そして私はあなたが音楽を通してより輝いてくれると信じてます。たくさんの愛をこめて!
※引用しました。
日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(花巻東)が初めてフリー打撃に登板。22日から1軍キャンプに合流することも決まった。フリー打撃では石川、松本の2年目コンビを相手に直球とカーブ、スライダーを交えて合計45球を投じ、安打性の当たりは4本だった。
力が入ったのか、1人目の石川には初球から4球連続でボール。25球で安打性の当たりは最後の1本だけだったが、14球がボールと制球が安定しなかった。2人目の松本の時には改善。20球中ボールは7球で、安打性の当たりは3本だった。
「力が抜けた時にはいいストレートがいった。何球かいいボールがあったので、そこを目指していきたい」と大谷。課題と同時に修正力も見せた“初登板”となった。
22日からは、小谷野、鍵谷とともに名護の1軍に合流することも決定。合流を知らされた後の打撃練習では、110スイングでキャンプ最多となる12本の柵越えを放った。また、斎藤佑も23日から1軍に合流する。
※引用しました。
日本ハムは21日、大谷翔平投手(岩手・花巻東高)が22日から名護市での1軍キャンプに合流すると発表した。小谷野栄一内野手、新人の鍵谷陽平投手(中大)も1軍に加わる。
日本ハムは23日に阪神と、24日には広島とオープン戦を行う。
※引用しました。
[サンパウロ 20日 ロイター] サッカーの伝説的選手として知られる元ブラジル代表のペレ氏は、サントス(ブラジル)に所属するブラジル代表FWネイマールについて、彼には大きな期待がかかっているが本人はそれを背負うだけの準備ができていないと語った。
21歳のネイマールは、現在のブラジルで最も将来を嘱望されている若手選手で、自国開催となる2014年ワールドカップ(W杯)ではブラジル代表をリードする活躍を見せることが期待されている。
しかし、ペレ氏はブラジル紙エスタド・デ・サンパウロのインタビューに対し、「彼に対して非常に大きな信頼が寄せられているが、ブラジル代表としてプレーしている時は普通の選手に過ぎない」とコメント。「素晴らしい選手だが、国外での経験が足りない。誰もが彼がブラジル代表の抱える問題すべてを解決すると思っているが、彼自身はその重荷を背負うだけの準備はできていない」と、厳しい言葉を投げ掛けた。
また、11社とのスポンサー契約を抱えるネイマールは本業を疎かにしてしまうことを懸念されているが、ペレ氏は「サントスでは世界最高の選手としてもてはやされているが、彼が心配しているのはチームのことよりもメディアにどう取り上げられるかだ」と苦言を呈した。
同氏はさらに、サントスのムリシー・ラマーリョ監督にも注文をつけ「彼にも大きな責任がある。ネイマールという選手を抱えていることは簡単ではない。ネイマールはもっとパスを出し、チームのためにするようにしなくては」と正しく成長させることを求めた。
※引用しました。